『アウトセット玄関引戸』施工方法とデザインのお話。
|
豊橋市・豊川市|玄関ドア・窓の事ならドア・窓リフォーム専科|ティージー
ホーム
>
スタッフブログ
>
荒木 大和(MADOショップ営業スタッフ)
>『アウトセット玄関引戸』施工方法とデザインのお話。
『アウトセット玄関引戸』施工方法とデザインのお話。
皆様、こんにちは!
MADOショップ豊川南大通店の荒木です!
今日は、台風19号の発生から1ヶ月経ちましたが
台風の被害によって亡くなられた方の黙とうが行われたそうです。まだまだ復旧作業に追われ多くの住民が苦しんでいるのが現状です。
では、前回に引き続き
アウトセット玄関引戸
についてお話ししたいと思います!
玄関ドアを引戸にするメリットについて前回お話ししましたので良かったら、リンクを見て下さい
⇒ 前回のブログはこちら
ドア
から
引戸
にすると
大掛かりなリフォームになり、施工時間が長そう。。といった意見をお持ちの方もいらっしゃると思いますが
施工については、
カバー工法
を使って施工を行います!
画像のように
いまお使いの玄関ドア枠に、新しい枠をかぶせる工法であり
玄関ドア枠の上下・左右に新しい枠をかぶせるという事になります
なので、外壁を壊す心配もありませんし、施工時間も約1日で施工が出来てしまうのです!
納まりやドア種によって、施工時間がプラスになることがありますので注意して頂くと幸いです
では、次にデザインを紹介します!
2枚連動引込み戸
価格帯
60~万円台
2枚連動になっており、引戸のバーハンドル(開閉時に手で持つところ)をつかって開閉すると
2枚同時に動くようなものになっています!
2枚連動片引込み戸は、全3デザインから
選ぶことが出来ます!!
片引込み戸
価格帯
30~40万円台
1枚の引戸本体を開閉するものになっています!
片引込みは、全9デザインから
お家に合ったデザインを選ぶことが出来ます
今回は、
アウトセット玄関引戸
の施工方法とデザインについてお話ししました!
玄関ドアを引戸に変えたいとお悩み方には、
施工時間が約1日で、施工ができカバー工法を使って施工をすること!
そして、デザインについても
2枚連動引込み戸・
片引込み戸
のタイプから選ぶことが出来るということを知って頂けたらと思います
玄関ドアから引戸に変えたいという要望がありましたら、是非お問い合わせください!!
⇒ お問い合わせ HP
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
10年先のエクステリアの価値とは?
【豊橋市・豊川市】身近なところにも!!エコカラットがすごいんです
今、窓リフォーム、玄関リフォームをご検討の方へ。
今日は、吹上ホールにてガラスについての熱割れを学んできました!
【豊橋市】寒さ対策の二重窓リフォームで次世代住宅ポイントがもらえました
«
玄関ドアを引戸にリフォームするメリット
『アウトセット玄関引戸』防犯面について
»
鈴木
中山 優香(事務・受付スタッフ)
荒木 大和(MADOショップ営業スタッフ)
中西 満奈加(MADOショップ営業スタッフ)
服部 加菜(MADOショップスタッフ)
神藤
鈴木 一也
富永 美晴(MADOショップ豊川南大通店 店長)
高木 梨那(事務・受付スタッフ)
穂浪 聖浦(事務・受付スタッフ)
【豊橋市・豊川市】おうち時間応援キャンペーン終了のお知らせ!
【豊橋市・豊川市】おうち時間キャンペーン1日目終了!(活動日記)
【豊橋市・豊川市】リフォームするときに玄関のサイズって気にした方がいいの?
【豊橋市・豊川市】2月のキャンペーンを開始しました!
【豊橋市・豊川市】あけましておめでとうございます!!今日から営業しております。
【豊橋市・豊川市】台風が来る直前にやっておいたほうが良いことをサッシ屋目線でお話します!
【豊橋市・豊川市】意外と難しい?手すりの種類と高さについて
【豊橋市・豊川市】玄関引戸のリフォームでピピっと電子錠仕様があります!(LIXILリシェント2)
【豊橋市・豊川市】弊社で出来る介護に関する工事についてご紹介!
【豊橋市・豊川市】本社に新しい展示(YKKAP ストックヤード)が仲間入りしました♪
2021年4月(2)
2021年3月(1)
2021年2月(1)
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(2)
2020年9月(3)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(1)
2020年5月(3)
2020年4月(4)
2020年3月(3)
2020年2月(6)
2020年1月(23)
2019年12月(30)
2019年11月(45)
2019年10月(95)
2019年9月(54)
2019年8月(60)
2019年7月(69)
2019年6月(52)
2019年5月(52)