『アウトセット玄関引戸』防犯面について
|
豊橋市・豊川市|玄関ドア・窓の事ならドア・窓リフォーム専科|ティージー
ホーム
>
スタッフブログ
>
荒木 大和(MADOショップ豊川南大通店 営業スタッフ)
>『アウトセット玄関引戸』防犯面について
『アウトセット玄関引戸』防犯面について
こんにちは!MADOショップ豊川南大通店の荒木です!
今日は、アウトセット玄関引戸の防犯面についてです
泥棒の侵入者の
約68%
が、
5分以内
に鍵が開かないと
侵入を諦めるといったデータがあります!
そして、侵入口については
約17%
の泥棒が、玄関を狙って行うそうです。
防犯面では、泥棒が浸入しこじ開けにかかる時間がポイントになってきます
そこで
アウトセット玄関引戸では、
室内側に2ヶ所と室外側に2ヶ所に錠を設けて、安心感をアップすることができます!
こちらが
MADOショップ豊川南大通店2Fのショール―ムにある
玄関引戸【2枚連動引込み戸】
になりますが
室外側の2ヶ所に錠がありますよね!?
画像左側が
戸先内外錠
といいます!
画像右下は、
召合せ内外錠
と言ったものになります!
1ヶ所だけの錠では、泥棒も簡単に侵入してきてしまう恐れがありますので2ヶ所あると、こじ開けの時間をかけさせることができます
鍵についても、ピッキングに強い
ディンプルキー
を
採用しています!!
複雑な形状になっているそうですよ!
※ピッキングとは、特殊な器具を用いて開錠を行う事です
次に、室内側のお写真になります!
脱着シフター
といったものがあります
こちらが、錠が開いた状態になっておりまして、
『開けられない戸』にするためのものとなっております!!
操作も簡単になっており、つまみ部分を上下に
動かすような操作です
右側のお写真については、
錠を閉めた状態になっております!!
赤くなっているのがポイントですよ
万一
侵入者がガラスを破り手を入れられても
脱着シフターをいじることができてしまえば、錠が開いてしまう可能性がありますが
つまみを外せることも出来ますので安心です
一見、引戸だと防犯面が心配になる方も、いらっしゃると思いますが
防犯面も考えた引戸を目指したものとなっています!!
開閉を楽に、尚且つ防犯面でも安心できる玄関引戸となっておりますので、
是非お考えになって頂けると嬉しいです
お問い合わせはこちらから!!
⇒ お問い合わせ HP
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
【豊橋市・豊川市】台風が来る直前にやっておいたほうが良いことをサッシ屋目線でお話します!
ドアリモ玄関ドア ~デザイン編~ 豊橋牛川通店 豊川南大通店
【豊橋市・豊川市】あれ…窓や玄関の鍵閉めたっけ?に役立つアイテム紹介!
X-BLIND 日々の暮らしに寄り添いますVer.
内窓・断熱ガラス依頼をいただきありがとうございます。
«
『アウトセット玄関引戸』施工方法とデザインのお話。
防犯ガラスの強度にびっくりしました。
»
鈴木 克彰(MADOショップ豊橋牛川通店 店長)
中山 優香(事務・受付スタッフ)
荒木 大和(MADOショップ豊川南大通店 営業スタッフ)
中西 満奈加(MADOショップ豊橋牛川通店 営業スタッフ)
服部 加菜(MADOショップ豊橋牛川通店 営業スタッフ)
神藤 桃奈(事務・受付スタッフ)
兵動 将太(街の屋根やさん豊橋店 営業スタッフ)
鈴木 一也(ハウスインハウス豊橋北店 店長)
富永 美晴(MADOショップ豊川南大通店 店長)
高木 梨那(事務・受付スタッフ)
穂浪 聖浦(事務・受付スタッフ)
【豊橋市・豊川市】あけましておめでとうございます!!今日から営業しております。
【豊橋市・豊川市】台風が来る直前にやっておいたほうが良いことをサッシ屋目線でお話します!
【豊橋市・豊川市】意外と難しい?手すりの種類と高さについて
【豊橋市・豊川市】玄関引戸のリフォームでピピっと電子錠仕様があります!(LIXILリシェント2)
【豊橋市・豊川市】弊社で出来る介護に関する工事についてご紹介!
【豊橋市・豊川市】本社に新しい展示(YKKAP ストックヤード)が仲間入りしました♪
【豊橋市・豊川市】より細かい網目で快適に!今の網戸よりも小さい虫が侵入しづらい網戸があります!
【豊橋市・豊川市】「一度現場の様子を見させてください!」と営業スタッフが言う理由
【豊橋市・豊川市】停電時に電動シャッターが動かない!?メーカー(LIXIL、三協アルミ、三和シャッター、文化シャッター)ごとの対処法をご紹介
【豊橋市・豊川市】今のうちから台風に対する備えをしましょう!
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(2)
2020年9月(3)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(1)
2020年5月(3)
2020年4月(4)
2020年3月(3)
2020年2月(6)
2020年1月(23)
2019年12月(30)
2019年11月(45)
2019年10月(95)
2019年9月(54)
2019年8月(60)
2019年7月(69)
2019年6月(52)
2019年5月(52)
2019年4月(27)
2019年3月(6)
2019年2月(13)