あなたのお家も狙われているかも!?
|
豊橋市・豊川市|玄関ドア・窓の事ならドア・窓リフォーム専科|ティージー
ホーム
>
スタッフブログ
>
荒木 大和(MADOショップ豊川南大通店 営業スタッフ)
>あなたのお家も狙われているかも!?
あなたのお家も狙われているかも!?
こんにちは!MADOショップ豊川南大通店の荒木です!
昨日のニュースで、空き巣の疑いで
民家に侵入をして現金を盗んだといったニュースを見ました
約10分間に渡って、家に侵入をして
現金約18万円を盗んだそうです!
皆様は、お家の
防犯対策
をしていますか!?
今回は防犯対策の一つとして
防犯ガラス
があるのでお話ししたいと思います
空き巣など
泥棒が犯行に行われる時間が
5分
以内に鍵が開かないと侵入を諦めるといったデータあります!
そして玄関よりも
窓
からの侵入が多いのです
泥棒の半数近くが、窓ガラスを割って
侵入してきます。
縁側やベランダ、居室といった窓ガラスが狙われやすいので注意してください
そこで窓ガラスを割った、侵入を防ぐために防犯ガラスにすることをおすすめします
日本板硝子(株)防犯ガラス
セキュオ
にすることで防犯対策が強化します!
2枚のガラスの間に、強靭な厚い中間膜やポリカーボネート板をはさみ込んだタイプの防犯ガラスです!
【こじ破り】
や
【打ち破り
】に優れているのがポイントです
中間膜の大きさで、種類があり
セキュオ30(中間膜約0.8㎜)
室内側3㎜+中間膜+室外側3㎜のガラスになっています!
防犯対策以外でも、
紫外線カットの性能がございます!
紫外線による家具やカーテンの色褪せ防止にもなりますよ
破損状況については、画像を見て頂くと
これは、ドライバーを使ってこじ破りをした実験だそうです!ガラスは割れますが、高い抵抗力を発揮しています
飛散防止
にもなり、ガラスの飛び散りも最小限に抑える効果があります!
災害時
にも、物が飛んできてガラスが割れてけがをするといった
二次災害
も未然に防ぐことが出来ます!!
空き巣など泥棒による犯行も、身近に起こる危険がある為、皆様注意していきましょう
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
キャッシュレス決済は持続可能な開発目標SDGsにも貢献することができます。
今日はカーポートの現地調査がありました!
【豊橋市・豊川市】日常のシャッターの上げ下げを時短しませんか?
ガラスって色々あるんです(^O^)
YKKAP浴室ドアシリーズがリニューアルしました
«
選択肢の一つとして複層ガラスに取替える事もあります!
事前準備にシャッターを!!(台風対策)
»
鈴木 克彰(MADOショップ豊橋牛川通店 店長)
中山 優香(事務・受付スタッフ)
荒木 大和(MADOショップ豊川南大通店 営業スタッフ)
中西 満奈加(MADOショップ豊橋牛川通店 営業スタッフ)
服部 加菜(MADOショップ豊橋牛川通店 営業スタッフ)
神藤 桃奈(事務・受付スタッフ)
兵動 将太(街の屋根やさん豊橋店 営業スタッフ)
鈴木 一也(ハウスインハウス豊橋北店 店長)
富永 美晴(MADOショップ豊川南大通店 店長)
高木 梨那(事務・受付スタッフ)
穂浪 聖浦(事務・受付スタッフ)
【豊橋市・豊川市】あけましておめでとうございます!!今日から営業しております。
【豊橋市・豊川市】台風が来る直前にやっておいたほうが良いことをサッシ屋目線でお話します!
【豊橋市・豊川市】意外と難しい?手すりの種類と高さについて
【豊橋市・豊川市】玄関引戸のリフォームでピピっと電子錠仕様があります!(LIXILリシェント2)
【豊橋市・豊川市】弊社で出来る介護に関する工事についてご紹介!
【豊橋市・豊川市】本社に新しい展示(YKKAP ストックヤード)が仲間入りしました♪
【豊橋市・豊川市】より細かい網目で快適に!今の網戸よりも小さい虫が侵入しづらい網戸があります!
【豊橋市・豊川市】「一度現場の様子を見させてください!」と営業スタッフが言う理由
【豊橋市・豊川市】停電時に電動シャッターが動かない!?メーカー(LIXIL、三協アルミ、三和シャッター、文化シャッター)ごとの対処法をご紹介
【豊橋市・豊川市】今のうちから台風に対する備えをしましょう!
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(2)
2020年9月(3)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(1)
2020年5月(3)
2020年4月(4)
2020年3月(3)
2020年2月(6)
2020年1月(23)
2019年12月(30)
2019年11月(45)
2019年10月(95)
2019年9月(54)
2019年8月(60)
2019年7月(69)
2019年6月(52)
2019年5月(52)
2019年4月(27)
2019年3月(6)
2019年2月(13)