シャッターの取付け方法!
|
豊橋市・豊川市|玄関ドア・窓の事ならドア・窓リフォーム専科|ティージー
ホーム
>
スタッフブログ
>
荒木 大和(MADOショップ営業スタッフ)
>シャッターの取付け方法!
シャッターの取付け方法!
こんにちは!MADOショップ豊川南大通店の荒木です!
台風19号が、12日(土)から東日本に接近してきますね。
今日お家に帰宅後、すぐに備えを済ませたいと思っています
さあ、
前回と前々回に、
窓にシャッター取付ける・雨戸にシャッターを取付ける
ことが可能であることをお伝えしました!
今日は、シャッター取付け方法
についてお話しします!
まず、施工の流れです!
外壁を壊さず、
下地部材を外壁に取付け
その後、シャッター枠とカバーの取付けを行い
最後にシャッター部を取りつけます!
ちなみに、
雨戸にシャッターを取付ける
従来のリフォームは、壁を壊して戸袋を取り外して
戸袋内部の壁下地を、新たに作ったりと大変なリフォームだったんです
窓にシャッター取付ける・雨戸にシャッターを取付ける
場合も、壁の上から下地部材を取付ける為、リフォーム時間も早くなります!
対応納まりについても、取付けスペースが小さくなったことで、住まいの状況に合わせた納まりに対応が可能なため、外観なども気にされる方にはとても良いと思います!
実際に、見て
触れてみたいというお客様には
MADOショップ豊川南大通店
に
シャッターの実物展示がございますよ!!
ちなみに、これは
リモコンスリットシャッター
というものです!
シャッターを閉めたままでも採光・採風が出来ます!
例えば、
シャッターを取付けたいが
手動だと重くて、開け閉めが困難な方には、
リモコンシャッター
がありますよ!
次回、シャッターの種類もこのリモコンスリットシャッターを含めた
3
種類のものがございますので紹介します
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
【豊橋市・豊川市】玄関の大きさはオーダーメイド!カバー工法で玄関リフォーム!
ボタン一つでラクラク操作!【シャッター】
玄関をリフォームしてみませんか?【豊橋・豊川実物展示してます】
樹脂窓て何?
【豊橋市・豊川市】換気したいけど視線を遮りたい!そんな要望に応えます!「多機能ルーバー」
«
台風対策〈シャッター編〉続
自分好みのシャッターに大変身
»
鈴木
中山 優香(事務・受付スタッフ)
荒木 大和(MADOショップ営業スタッフ)
中西 満奈加(MADOショップ営業スタッフ)
服部 加菜(MADOショップスタッフ)
神藤
鈴木 一也
富永 美晴(MADOショップ豊川南大通店 店長)
高木 梨那(事務・受付スタッフ)
穂浪 聖浦(事務・受付スタッフ)
【豊橋市・豊川市】おうち時間応援キャンペーン終了のお知らせ!
【豊橋市・豊川市】おうち時間キャンペーン1日目終了!(活動日記)
【豊橋市・豊川市】リフォームするときに玄関のサイズって気にした方がいいの?
【豊橋市・豊川市】2月のキャンペーンを開始しました!
【豊橋市・豊川市】あけましておめでとうございます!!今日から営業しております。
【豊橋市・豊川市】台風が来る直前にやっておいたほうが良いことをサッシ屋目線でお話します!
【豊橋市・豊川市】意外と難しい?手すりの種類と高さについて
【豊橋市・豊川市】玄関引戸のリフォームでピピっと電子錠仕様があります!(LIXILリシェント2)
【豊橋市・豊川市】弊社で出来る介護に関する工事についてご紹介!
【豊橋市・豊川市】本社に新しい展示(YKKAP ストックヤード)が仲間入りしました♪
2021年4月(2)
2021年3月(1)
2021年2月(1)
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(2)
2020年9月(3)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(1)
2020年5月(3)
2020年4月(4)
2020年3月(3)
2020年2月(6)
2020年1月(23)
2019年12月(30)
2019年11月(45)
2019年10月(95)
2019年9月(54)
2019年8月(60)
2019年7月(69)
2019年6月(52)
2019年5月(52)