【豊橋市・豊川市】台風対策!シャッターが取り付けられない…!時の方法
|
豊橋市・豊川市|玄関ドア・窓の事ならドア・窓リフォーム専科|ティージー
ホーム
>
スタッフブログ
>
服部 加菜(MADOショップスタッフ)
>【豊橋市・豊川市】台風対策!シャッターが取り付けられない…!時の方法
【豊橋市・豊川市】台風対策!シャッターが取り付けられない…!時の方法
こんにちは!
MADOショップ豊橋牛川通店スタッフです
最近お問い合わせで多いのが、
「
台風
に備えたいんだけど、いいアイテムないかな?」
というお話を伺います!
「
窓
」に関していえば、
窓ガラスに障害物が当たらないのが一番良いです!
大切なお家のガラスが、
毎日お水をあげていた植物に割られてしまうのはとてもショックですよね…
なので、
お外にある物干し竿や植木などは、
できればお家の中に入れておくと安心です
話はそれてしまいましたが、
「
窓
」における台風対策としては、
「
シャッター
」が一番の得策です
シャッターを閉めてしまえば、
窓に障害物が当たる心配もないですからね…!
ただ、窓が小さかったり、条件によってはシャッターがつけられない場合もあります。
そこで、おススメなのが、
「
面格子
」です。
面格子
であれば、
シャッターだと取り付けられない場所に
取り付け可、になるかもしれません…!
もし迷われている方がいらっしゃれば、
一度ご相談いただければ幸いです!!
おススメの面格子について、過去に記事を書いております
たて面格子・ひのき調面格子
スリム面格子 豊橋牛川通店
トラディシオン面格子 豊橋牛川通店
高!強!度!面格子FLA 面格子紹介 豊橋牛川通店
ご参考になれば幸いです
⇒ ショールーム案内
⇒ お問い合わせフォームへ
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
内窓プラマード
【豊橋市・豊川市】勝手口のドアだけとりかえちゃう工事
風通し抜群!X-BLIND
本年度から配属先が変わりました!豊川南大通店スタッフの富永です!
【豊橋市・豊川市】視線CUT!さわやかな色合いのプライバシースクリーン
«
【豊橋市・豊川市】2階のベランダまで行かずに洗濯物を干せる理由とは?
【豊橋市・豊川市】お料理のニオイもこもりません!風通しが良い勝手口について
»
鈴木
中山 優香(事務・受付スタッフ)
荒木 大和(MADOショップ営業スタッフ)
中西 満奈加(MADOショップ営業スタッフ)
服部 加菜(MADOショップスタッフ)
神藤
鈴木 一也
富永
高木 梨那(事務・受付スタッフ)
穂浪 聖浦(事務・受付スタッフ)
【豊橋市・豊川市】涼活・エクステリアフェア、無事に終了のお知らせ!!!
【豊橋市・豊川市】おうち時間応援キャンペーン終了のお知らせ!
【豊橋市・豊川市】おうち時間キャンペーン1日目終了!(活動日記)
【豊橋市・豊川市】リフォームするときに玄関のサイズって気にした方がいいの?
【豊橋市・豊川市】2月のキャンペーンを開始しました!
【豊橋市・豊川市】あけましておめでとうございます!!今日から営業しております。
【豊橋市・豊川市】台風が来る直前にやっておいたほうが良いことをサッシ屋目線でお話します!
【豊橋市・豊川市】意外と難しい?手すりの種類と高さについて
【豊橋市・豊川市】玄関引戸のリフォームでピピっと電子錠仕様があります!(LIXILリシェント2)
【豊橋市・豊川市】弊社で出来る介護に関する工事についてご紹介!
2021年7月(1)
2021年4月(2)
2021年3月(1)
2021年2月(1)
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(2)
2020年9月(3)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(1)
2020年5月(3)
2020年4月(4)
2020年3月(3)
2020年2月(6)
2020年1月(23)
2019年12月(30)
2019年11月(45)
2019年10月(95)
2019年9月(54)
2019年8月(60)