【豊橋市・豊川市】玄関引戸の鍵の調子が悪い時の対処法
|
豊橋市・豊川市|玄関ドア・窓の事ならドア・窓リフォーム専科|ティージー
ホーム
>
スタッフブログ
>
服部 加菜(MADOショップ豊橋牛川通店 営業スタッフ)
>【豊橋市・豊川市】玄関引戸の鍵の調子が悪い時の対処法
【豊橋市・豊川市】玄関引戸の鍵の調子が悪い時の対処法
こんにちは!
MADOショップ豊橋牛川通店スタッフです
先日、
「
玄関引戸
の
鍵
がかかりにくくなったので、一度見に来てほしい」
というお話をいただきました!
玄関引戸の
鍵
って、
いくつかありますよね
「どこの場所の鍵がかかりにくいか」
で、対処の方法が変わってきます
ちなみに、
「
えんぴつ
」で鍵をなぞると滑りが良くなるという話と、
鍵穴に「
油
」をさしてはいけない、という話は本当なんです!!
鍵穴に油をさしてしまうと、ホコリやごみが詰まってしまい、良かれと思って行った行動が、壊れてしまう原因になってしまいます
なので、調子が悪いと思ったら
えんぴつ
をご活用くださいね
鍵が壊れた、失くした、などなど鍵をまるっと変えてしまいたいという方は、
こちらの
鍵
がおススメです!
鍵が壊れた、失くした、などなど
玄関引戸であれば、
どこにでも当てはまるようにできているはずです…!
MADOショップ豊橋牛川通店では、玄関引戸の鍵の調整も承っておりますので、
お気軽に
ご相談ください!!
⇒ ショールーム案内
⇒ お問い合わせフォームへ
次回のイベントは、、、
2019年
7
月
6
日(
土
)
2019年
7
月
7
日(
日
)
時間は、
9:30
~
17:00
となっております。
そして!
今回のご来場記念品は、
「
冷やし中華
」
です!
弊社もとうとう冷やし中華始めました!
ぜひぜひ
ご来店
いただければ幸いです
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
貼り替えたい網戸は、ございませんか?
【豊橋市・豊川市】モダンでクールなフェンスのシャローネ
あなたのお家も狙われているかも!?
【豊橋市・豊川市】破れない網戸(ソリッドフロー)
日本史,世界史には載っていない歴史!
«
【豊橋市・豊川市】温かみを感じる木目調のテラス屋根とアルミ色のソラリアを比較!
【MADOショップ豊橋牛川通店・豊川南大通店】明々後日開催!「涼活フェア」開催のお知らせ♪
»
鈴木 克彰(MADOショップ豊橋牛川通店 店長)
中山 優香(事務・受付スタッフ)
荒木 大和(MADOショップ豊川南大通店 営業スタッフ)
中西 満奈加(MADOショップ豊橋牛川通店 営業スタッフ)
服部 加菜(MADOショップ豊橋牛川通店 営業スタッフ)
神藤 桃奈(事務・受付スタッフ)
兵動 将太(街の屋根やさん豊橋店 営業スタッフ)
鈴木 一也(ハウスインハウス豊橋北店 店長)
富永 美晴(MADOショップ豊川南大通店 店長)
高木 梨那(事務・受付スタッフ)
穂浪 聖浦(事務・受付スタッフ)
【豊橋市・豊川市】あけましておめでとうございます!!今日から営業しております。
【豊橋市・豊川市】台風が来る直前にやっておいたほうが良いことをサッシ屋目線でお話します!
【豊橋市・豊川市】意外と難しい?手すりの種類と高さについて
【豊橋市・豊川市】玄関引戸のリフォームでピピっと電子錠仕様があります!(LIXILリシェント2)
【豊橋市・豊川市】弊社で出来る介護に関する工事についてご紹介!
【豊橋市・豊川市】本社に新しい展示(YKKAP ストックヤード)が仲間入りしました♪
【豊橋市・豊川市】より細かい網目で快適に!今の網戸よりも小さい虫が侵入しづらい網戸があります!
【豊橋市・豊川市】「一度現場の様子を見させてください!」と営業スタッフが言う理由
【豊橋市・豊川市】停電時に電動シャッターが動かない!?メーカー(LIXIL、三協アルミ、三和シャッター、文化シャッター)ごとの対処法をご紹介
【豊橋市・豊川市】今のうちから台風に対する備えをしましょう!
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(2)
2020年9月(3)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(1)
2020年5月(3)
2020年4月(4)
2020年3月(3)
2020年2月(6)
2020年1月(23)
2019年12月(30)
2019年11月(45)
2019年10月(95)
2019年9月(54)
2019年8月(60)
2019年7月(69)
2019年6月(52)
2019年5月(52)
2019年4月(27)
2019年3月(6)
2019年2月(13)