【豊橋市・豊川市】風通しが抜群!新しくなったドアリモを解説!
|
豊橋市・豊川市|玄関ドア・窓の事ならドア・窓リフォーム専科|ティージー
ホーム
>
スタッフブログ
>
服部 加菜(MADOショップ豊橋牛川通店 営業スタッフ)
>【豊橋市・豊川市】風通しが抜群!新しくなったドアリモを解説!
【豊橋市・豊川市】風通しが抜群!新しくなったドアリモを解説!
こんにちは!
今週の「あな番」も面白かったと満足気の
MADOショップ豊橋牛川通店スタッフです
今回は、大大大リニューアルした
ドアリモ
についてのお話(Ver.2)です
前回の記事はこちらからジャンプ
・
個人的ドアリモのおススメポイント
今回はその続きからお話します
②
すべてのドアが
通風ドア
になっちゃうんです!
写真のように左に小さなドア、
右に大きなドアがついているドアのことを
親子ドア
というのですが、
(向きが逆ですが)
写真のような小さい扉を
子扉
といいます。
親子ドア(断熱タイプのみ)という条件がありますが、
この子扉に
通風タイプ
が登場したんです!!
というのも、
今までは玄関を閉めつつも換気をしたいという方には、
「
通風ドア
」といって
玄関のドア本体に網戸がついている商品をご提案していました。
しかし、
子扉が
通風タイプ
になることで、
どのドアでも風が通る構造になるんです!
だから、
「風が通るタイプの中からデザインを考えなきゃ…」
から、
「たくさんの種類から素敵なデザインが選べる。…!」
ということになります。
素敵な玄関の種類は全部で
48種類
!!!
お家にあった玄関が見つかること間違いなし
ぜひぜひお気に入りの玄関を見つけてみてください!
おススメポイントは以上になります
リニューアルしたドアリモについて参考になれば幸いです
会社案内&ショールームアクセス
お問い合わせフォーム
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
今日は玄関引戸の現地調査に行ってきました!
連休明け!
この時期だから準備しましょう!
【豊橋牛川通店】勝手口ドア取替工事がありました!
網戸は、貴族のものだった?
«
【豊橋市・豊川市】大大リニューアルのドアリモにはいろんな色が目白押し!
【豊橋市・豊川市】和室の雰囲気を変えずに内窓は取付できますよ!
»
鈴木 克彰(MADOショップ豊橋牛川通店 店長)
中山 優香(事務・受付スタッフ)
荒木 大和(MADOショップ豊川南大通店 営業スタッフ)
中西 満奈加(MADOショップ豊橋牛川通店 営業スタッフ)
服部 加菜(MADOショップ豊橋牛川通店 営業スタッフ)
神藤 桃奈(事務・受付スタッフ)
兵動 将太(街の屋根やさん豊橋店 営業スタッフ)
鈴木 一也(ハウスインハウス豊橋北店 店長)
富永 美晴(MADOショップ豊川南大通店 店長)
高木 梨那(事務・受付スタッフ)
穂浪 聖浦(事務・受付スタッフ)
【豊橋市・豊川市】2月のキャンペーンを開始しました!
【豊橋市・豊川市】あけましておめでとうございます!!今日から営業しております。
【豊橋市・豊川市】台風が来る直前にやっておいたほうが良いことをサッシ屋目線でお話します!
【豊橋市・豊川市】意外と難しい?手すりの種類と高さについて
【豊橋市・豊川市】玄関引戸のリフォームでピピっと電子錠仕様があります!(LIXILリシェント2)
【豊橋市・豊川市】弊社で出来る介護に関する工事についてご紹介!
【豊橋市・豊川市】本社に新しい展示(YKKAP ストックヤード)が仲間入りしました♪
【豊橋市・豊川市】より細かい網目で快適に!今の網戸よりも小さい虫が侵入しづらい網戸があります!
【豊橋市・豊川市】「一度現場の様子を見させてください!」と営業スタッフが言う理由
【豊橋市・豊川市】停電時に電動シャッターが動かない!?メーカー(LIXIL、三協アルミ、三和シャッター、文化シャッター)ごとの対処法をご紹介
2021年2月(1)
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(2)
2020年9月(3)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(1)
2020年5月(3)
2020年4月(4)
2020年3月(3)
2020年2月(6)
2020年1月(23)
2019年12月(30)
2019年11月(45)
2019年10月(95)
2019年9月(54)
2019年8月(60)
2019年7月(69)
2019年6月(52)
2019年5月(52)
2019年4月(27)
2019年3月(6)