新登場!パラソレアとは?
|
豊橋市・豊川市|玄関ドア・窓の事ならドア・窓リフォーム専科|ティージー
ホーム
>
スタッフブログ
>
服部 加菜(MADOショップスタッフ)
>新登場!パラソレアとは?
新登場!パラソレアとは?
こんにちは!
MADOショップ豊橋牛川通店スタッフです
本日は、新しい商品
パラソレア
についてのお話です
新しい!とはいえ、
実はとある商品が
リニューアル
したんです
その名も、「
サンブレロ
」です!
こちらはサンブレロの画像です。
いろんなところがリニューアルしてパワーアップしていますので、少しずつお話していければと思います
リニューアルポイント①
商品がおしゃれになりました…!
具体的に何がおしゃれになったのかというと、
選べる色が増えました
!
例えば、
前枠
の色が選べるようになりました!
木目調4色とアルミ色3色です。
色についての詳しいお話はこちらから
玄関の
木目色
について
(
https://www.tg-door-mado.com/?p=6624
)
玄関の
アルミ色
について
(
https://www.tg-door-mado.com/?p=6634
)
前枠の色って意外と大事なんです…!
というのも、パラソレアをしまうと、
パラソレアの屋根の色ではなく、
前枠
が見える
んです!
細部までこだわりの色にしたい!という方にはぜひぜひおススメです
さらに、
本体の屋根の色もおしゃれになりました!
今までは、単色が多かったのですが、
写真のように
ボーダー
が増えました!
おしゃれなカフェのように大変身できますね
ご参考になれば幸いです
会社案内&ショールームアクセス
お問い合わせフォーム
次回のイベントは…
2019年11月
9
日(
土
)
10
(
日
)
「
ティージー秋まつり
」を開催いたします!
~秋まつりおススメポイント②~
ガラス割り実験
を行います!
ここ最近の台風ので注目が集まっているガラス。
自分でわざとガラスを割ることはないと思いますが、
実際に割れたらどうなるのでしょう?
どんなふうに割れるのか、
破片はどこに飛んでいくのか…?
いろいろ気になることを目の前で見れる
チャンス
です
サッシ屋
ならではの大実験!
ぜひぜひ体験してみてはいかがでしょうか?
次回も秋まつりのイベントについてお話します!
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
温活のロゴ発表がありました!
【豊橋市・豊川市】カーポートの中でも風につよいぞ!レオンポート
9/7(土),9/8(日)イベント準備進行中です!
ヒートショックに気を付けましょう!
次世代住宅ポイントの交換カタログがきました!
«
【豊橋市・豊川市】雨戸の鍵を閉めてますか?
パラソリアについて その2
»
鈴木
中山 優香(事務・受付スタッフ)
荒木 大和(MADOショップ営業スタッフ)
中西 満奈加(MADOショップ営業スタッフ)
服部 加菜(MADOショップスタッフ)
神藤
鈴木 一也
富永 美晴(MADOショップ豊川南大通店 店長)
高木 梨那(事務・受付スタッフ)
穂浪 聖浦(事務・受付スタッフ)
【豊橋市・豊川市】おうち時間応援キャンペーン終了のお知らせ!
【豊橋市・豊川市】おうち時間キャンペーン1日目終了!(活動日記)
【豊橋市・豊川市】リフォームするときに玄関のサイズって気にした方がいいの?
【豊橋市・豊川市】2月のキャンペーンを開始しました!
【豊橋市・豊川市】あけましておめでとうございます!!今日から営業しております。
【豊橋市・豊川市】台風が来る直前にやっておいたほうが良いことをサッシ屋目線でお話します!
【豊橋市・豊川市】意外と難しい?手すりの種類と高さについて
【豊橋市・豊川市】玄関引戸のリフォームでピピっと電子錠仕様があります!(LIXILリシェント2)
【豊橋市・豊川市】弊社で出来る介護に関する工事についてご紹介!
【豊橋市・豊川市】本社に新しい展示(YKKAP ストックヤード)が仲間入りしました♪
2021年4月(2)
2021年3月(1)
2021年2月(1)
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(2)
2020年9月(3)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(1)
2020年5月(3)
2020年4月(4)
2020年3月(3)
2020年2月(6)
2020年1月(23)
2019年12月(30)
2019年11月(45)
2019年10月(95)
2019年9月(54)
2019年8月(60)
2019年7月(69)
2019年6月(52)
2019年5月(52)