窓の種類について その③ すべり出し窓
|
豊橋市・豊川市|玄関ドア・窓の事ならドア・窓リフォーム専科|ティージー
ホーム
>
スタッフブログ
>
服部 加菜(MADOショップスタッフ)
>窓の種類について その③ すべり出し窓
窓の種類について その③ すべり出し窓
こんにちは!
MADOショップ豊橋牛川通店スタッフです
本日は、
窓の種類について その③についてお話します
その①とその②は以下のURLよりジャンプしてください
引違い窓について
(
https://www.tg-door-mado.com/?p=9436
)
すべり出し窓について
(
https://www.tg-door-mado.com/?p=9438
)
今回の主役は「
すべり出し窓
」という窓なんです!!
窓の種類について(すべり出し窓)
「
すべり出し窓
」
と聞くと、ぱっイメージがわきにくいですよね…
写真のような窓のことを言います
そして、
この窓には
クレセント
(窓の鍵)が複数あるんです…!
鍵の種類
このタイプが、
(YKKAPでいうところの)
オペレーターハンドル
という種類です。
ハンドルの部分をぐるぐる回すタイプのことを言います。
このタイプが
(YKKAPでいうところの)
カムラッチハンドル
という種類です。
ハンドルを90度横にして窓の鍵を解除する、
というものです。
今までの写真だと、
縦長の窓でしたが、
写真のように、
窓の下
に鍵がついている窓もあるんです!
ご参考になれば幸いです
会社案内&ショールームアクセス
お問い合わせフォーム
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
MADOショップ豊川南大通店 「涼活フェア」開店準備中!
おすすめ台風対策 第2弾!ガラス編(防犯ガラス)【豊橋牛川通店】【豊川南大通店】
今だけお得キャンペーン! 【マドリモ】【ドアリモ】
明日はエクステリアフェアです!!
【豊橋市・豊川市】網戸の傾きの調節の仕方
«
窓の種類について その②(上げ下げ窓)
防犯ガラスの構造とは…?
»
鈴木
中山 優香(事務・受付スタッフ)
荒木 大和(MADOショップ営業スタッフ)
中西 満奈加(MADOショップ営業スタッフ)
服部 加菜(MADOショップスタッフ)
神藤
鈴木 一也
富永
高木 梨那(事務・受付スタッフ)
穂浪 聖浦(事務・受付スタッフ)
【豊橋市・豊川市】涼活・エクステリアフェア、無事に終了のお知らせ!!!
【豊橋市・豊川市】おうち時間応援キャンペーン終了のお知らせ!
【豊橋市・豊川市】おうち時間キャンペーン1日目終了!(活動日記)
【豊橋市・豊川市】リフォームするときに玄関のサイズって気にした方がいいの?
【豊橋市・豊川市】2月のキャンペーンを開始しました!
【豊橋市・豊川市】あけましておめでとうございます!!今日から営業しております。
【豊橋市・豊川市】台風が来る直前にやっておいたほうが良いことをサッシ屋目線でお話します!
【豊橋市・豊川市】意外と難しい?手すりの種類と高さについて
【豊橋市・豊川市】玄関引戸のリフォームでピピっと電子錠仕様があります!(LIXILリシェント2)
【豊橋市・豊川市】弊社で出来る介護に関する工事についてご紹介!
2021年7月(1)
2021年4月(2)
2021年3月(1)
2021年2月(1)
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(2)
2020年9月(3)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(1)
2020年5月(3)
2020年4月(4)
2020年3月(3)
2020年2月(6)
2020年1月(23)
2019年12月(30)
2019年11月(45)
2019年10月(95)
2019年9月(54)
2019年8月(60)