【豊橋市・豊川市】白っぽいガラスとは?すりガラスについて解説!
|
豊橋市・豊川市|玄関ドア・窓の事ならドア・窓リフォーム専科|ティージー
ホーム
>
スタッフブログ
>
服部 加菜(MADOショップスタッフ)
>【豊橋市・豊川市】白っぽいガラスとは?すりガラスについて解説!
【豊橋市・豊川市】白っぽいガラスとは?すりガラスについて解説!
こんにちは
MADOショップ豊橋牛川通店スタッフです
暑い日が続きますね
ところが、来週は雨が降る週になりそうなんです。。。
体調にはくれぐれも気を付けてください
さてさて、
今回はガラスシリーズ第3弾!
白っぽいガラスについてです。
お客様からのお声として、
「向こう側が見えないガラス」
という説明していただくときがあります。
たしかに、向こう側が見えないガラスなのですが、
実際に拝見すると「
型ガラス
」だったりします。
ただ、今回お話したいガラスの名前は
「
すりガラス
」なんです!
じゃあ、その2つって何が違うの?ということなのですが、
型ガラス
はこんな感じです。
表面がでこぼこして、ガラスは透明のやつ。
すりガラス
はこんな感じです。
表面はつるつるしてて、ガラスは乳白色のやつ。
このガラスにすることで、
視線を遮りやわらかい光を均一に採り入れてくれるんです
来週は、型ガラスについての概要をお話しできればと思います!
⇒ ショールーム案内
⇒ お問い合わせフォームへ
次回のイベントは…
2019
年
6
月
1
日(
土
)
毎年大大大人気の工作コーナーがあるのですが、
その中から1つご紹介します
今回ご紹介するのは、、、
「
貝殻のリース
」です。
グルーガンという温かいボンドを使って、
簡単にできる
リース
なんです
夏に向けてのオブジェとして、
お部屋に飾ってみるのはいかがですか?
参加費は
400円
です。
ぜひぜひご参加ください
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
涼活☆Tポイント3倍キャンペーン
今日は、吹上ホールにてガラスについての熱割れを学んできました!
【豊橋市・豊川市】おうち時間応援キャンペーン終了のお知らせ!
【豊橋市・豊川市】グットデザイン賞受賞☆スッキリとしたスマート宅配ポスト
【ティージー株式会社】2020年もよろしくお願いいたします
«
【豊橋市・豊川市】あれ…窓や玄関の鍵閉めたっけ?に役立つアイテム紹介!
【豊橋市・豊川市】実物展示あります!ソラリア!
»
鈴木
中山 優香(事務・受付スタッフ)
荒木 大和(MADOショップ営業スタッフ)
中西 満奈加(MADOショップ営業スタッフ)
服部 加菜(MADOショップスタッフ)
神藤
鈴木 一也
富永 美晴(MADOショップ豊川南大通店 店長)
高木 梨那(事務・受付スタッフ)
穂浪 聖浦(事務・受付スタッフ)
【豊橋市・豊川市】おうち時間応援キャンペーン終了のお知らせ!
【豊橋市・豊川市】おうち時間キャンペーン1日目終了!(活動日記)
【豊橋市・豊川市】リフォームするときに玄関のサイズって気にした方がいいの?
【豊橋市・豊川市】2月のキャンペーンを開始しました!
【豊橋市・豊川市】あけましておめでとうございます!!今日から営業しております。
【豊橋市・豊川市】台風が来る直前にやっておいたほうが良いことをサッシ屋目線でお話します!
【豊橋市・豊川市】意外と難しい?手すりの種類と高さについて
【豊橋市・豊川市】玄関引戸のリフォームでピピっと電子錠仕様があります!(LIXILリシェント2)
【豊橋市・豊川市】弊社で出来る介護に関する工事についてご紹介!
【豊橋市・豊川市】本社に新しい展示(YKKAP ストックヤード)が仲間入りしました♪
2021年4月(2)
2021年3月(1)
2021年2月(1)
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(2)
2020年9月(3)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(1)
2020年5月(3)
2020年4月(4)
2020年3月(3)
2020年2月(6)
2020年1月(23)
2019年12月(30)
2019年11月(45)
2019年10月(95)
2019年9月(54)
2019年8月(60)
2019年7月(69)
2019年6月(52)
2019年5月(52)