【豊橋市・豊川市】内窓(2重窓)で防犯対策!
|
豊橋市・豊川市|玄関ドア・窓の事ならドア・窓リフォーム専科|ティージー
ホーム
>
スタッフブログ
>
服部 加菜(MADOショップ豊橋牛川通店 営業スタッフ)
>【豊橋市・豊川市】内窓(2重窓)で防犯対策!
【豊橋市・豊川市】内窓(2重窓)で防犯対策!
こんにちは!
MADOショップ豊橋牛川通店スタッフです
本日は、内窓でも
防犯
できるんです!!
という内容についてお話したいと思います。
なぜ内窓を設置すると、防犯効果があるのかというと、
「見た目で窓を開けるのに
面倒
だと思うから」
です。
窓が2つあるのを見せることで、
警戒心
を抱かせ侵入を抑制できるんです!
窓の鍵(クレセント)にも工夫が!!!!
さらに、
窓の鍵にも仕組みがあります
障子が完全に閉まらないと、鍵をかえない
「
空かけ防止クレセント
」
が標準仕様になっています!
なので、
「鍵を閉めたつもりだったのに…!!」
という焦る気持ちも軽減できます
さらにさらに、
オプションで「
ボタン錠付きクレセント
」
が選択可能です!
暗証番号の組み合わせは、
63通り
!!
万が一、ガラスを破られることがあっても、
解除が困難なので安心です
その他オプションがあります!
他にも、
「
防犯合わせガラス
」があります!
特殊なフィルムを使っているので、
防犯性UPが期待できます
また、
防犯合わせガラスを選択すると、
内窓の下のあたりに、
「
補助錠
」がついてきます!
残念ながら、補助錠のみの注文は受け付けておりません
イベント案内
次回のイベントは、、、
2019年
7
月
6
日(
土
)
2019年
7
月
7
日(
日
)
「
涼活フェア
」
時間は、
9:30
~
17:00
です!!
ぜひぜひお越しください!!
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
破れない網戸!?ソリッドフロー☆
MADOショップ豊川南大通店からのご提案!
今日は内窓を取り付けています。
二重窓(内窓)とは一体何??
2019年も半年が経とうとしています!
«
【豊橋市・豊川市】内窓(2重窓)をつけると防音効果も期待できます!
【豊橋市・豊川市】動かすのに面倒な手動のシャッターを電動シャッターに取り替え!
»
鈴木 克彰(MADOショップ豊橋牛川通店 店長)
中山 優香(事務・受付スタッフ)
荒木 大和(MADOショップ豊川南大通店 営業スタッフ)
中西 満奈加(MADOショップ豊橋牛川通店 営業スタッフ)
服部 加菜(MADOショップ豊橋牛川通店 営業スタッフ)
神藤 桃奈(事務・受付スタッフ)
兵動 将太(街の屋根やさん豊橋店 営業スタッフ)
鈴木 一也(ハウスインハウス豊橋北店 店長)
富永 美晴(MADOショップ豊川南大通店 店長)
高木 梨那(事務・受付スタッフ)
穂浪 聖浦(事務・受付スタッフ)
【豊橋市・豊川市】あけましておめでとうございます!!今日から営業しております。
【豊橋市・豊川市】台風が来る直前にやっておいたほうが良いことをサッシ屋目線でお話します!
【豊橋市・豊川市】意外と難しい?手すりの種類と高さについて
【豊橋市・豊川市】玄関引戸のリフォームでピピっと電子錠仕様があります!(LIXILリシェント2)
【豊橋市・豊川市】弊社で出来る介護に関する工事についてご紹介!
【豊橋市・豊川市】本社に新しい展示(YKKAP ストックヤード)が仲間入りしました♪
【豊橋市・豊川市】より細かい網目で快適に!今の網戸よりも小さい虫が侵入しづらい網戸があります!
【豊橋市・豊川市】「一度現場の様子を見させてください!」と営業スタッフが言う理由
【豊橋市・豊川市】停電時に電動シャッターが動かない!?メーカー(LIXIL、三協アルミ、三和シャッター、文化シャッター)ごとの対処法をご紹介
【豊橋市・豊川市】今のうちから台風に対する備えをしましょう!
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(2)
2020年9月(3)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(1)
2020年5月(3)
2020年4月(4)
2020年3月(3)
2020年2月(6)
2020年1月(23)
2019年12月(30)
2019年11月(45)
2019年10月(95)
2019年9月(54)
2019年8月(60)
2019年7月(69)
2019年6月(52)
2019年5月(52)
2019年4月(27)
2019年3月(6)
2019年2月(13)