【豊橋市・豊川市】ティージーには別名がたくさん!(MADOショップ・ハウスINハウス)
|
豊橋市・豊川市|玄関ドア・窓の事ならドア・窓リフォーム専科|ティージー
ホーム
>
スタッフブログ
>
服部 加菜(MADOショップ豊橋牛川通店 営業スタッフ)
>【豊橋市・豊川市】ティージーには別名がたくさん!(MADOショップ・ハウスINハウス)
【豊橋市・豊川市】ティージーには別名がたくさん!(MADOショップ・ハウスINハウス)
こんにちは!
MADOショップ豊橋牛川通店スタッフです
とても暑いですね!!
夏の始まりを感じる1週間になりそうです
体が夏に慣れていないので、自分の体を心配しつつ頑張っていきたいです
今日は、
ちょこっと方向性を変えてみようかと思います。
というのも、
弊社
ティージー株式会社
には別名がたくさんあるのです。
そしてそして、別名と共にいくつかブログも
運営中
ぜひぜひご覧いただきたいと思ったので、ご紹介したいと思います!
①
MADOショップ豊橋牛川通店
②
MADOショップ豊川南大通店
③
ハウスインハウス 豊橋北店
④
太陽光
⑤
街の屋根やさん
の全部で5つのサイトです
それぞれの特徴をお話したいと思います
①
MADOショップ豊橋牛川通店
←こちらから飛べます
②
MADOショップ豊川南大通店
←こちらから飛べます
MADOショップとは、
「
日本の窓を良くしたい
」をテーマをもとに、
YKKAPとパートナーシップを結ぶお店のことです!
大きな看板の文字で、
「
MADOショップ
」と書いてあるのが特徴です
そして!
この可愛らしいキャラクターが
「
マドレーヌ
」という名前の猫です
このキャラクターを見かけたら、
「あっMADOショップだな…!」と思っていただければ幸いです
ブログの内容は、
窓はもちろんのこと、玄関、エクステリアなど様々な施工事例を
UP中
さらに、
MADOショップ
で開催するイベント情報をお知らせしています
③
ハウスインハウス 豊橋北店
←こちらから飛べます
そもそも、ハウスインハウスとは?という疑問から始まります。
一言でいうと、、、「
断熱リフォーム
」です!
断熱って聞くと、夏には関係ないな、、、と思ったりしませんか?
寒い時期だけでいいんじゃない?とか、自分の所には関係ないな とか
実は!
「
断熱
」ってとてもとても大切なことなんです!
「この家はもともと寒いじゃんねー。」
「夏になると、暑くて暑くてたまらない」
などなど、お家にまつわることをすっきりと解決できるかもしれません
少しでも興味を持った方は、
ぜひぜひHPへジャンプしてくださいね
本日は、ここでおしまいです
いかがでしたか?
明日は、④⑤についてお話します!
お楽しみに
⇒ ショールーム案内
⇒ お問い合わせフォームへ
«
【豊橋市・豊川市】テラス囲い(サンルーム)の屋根材はポリカボネート板です!
【豊橋市・豊川市】ガラスだけじゃない!ティージーは屋根についてもお任せください!
»
鈴木 克彰(MADOショップ豊橋牛川通店 店長)
中山 優香(事務・受付スタッフ)
荒木 大和(MADOショップ豊川南大通店 営業スタッフ)
中西 満奈加(MADOショップ豊橋牛川通店 営業スタッフ)
服部 加菜(MADOショップ豊橋牛川通店 営業スタッフ)
神藤 桃奈(事務・受付スタッフ)
兵動 将太(街の屋根やさん豊橋店 営業スタッフ)
鈴木 一也(ハウスインハウス豊橋北店 店長)
富永 美晴(MADOショップ豊川南大通店 店長)
高木 梨那(事務・受付スタッフ)
穂浪 聖浦(事務・受付スタッフ)
【豊橋市・豊川市】2月のキャンペーンを開始しました!
【豊橋市・豊川市】あけましておめでとうございます!!今日から営業しております。
【豊橋市・豊川市】台風が来る直前にやっておいたほうが良いことをサッシ屋目線でお話します!
【豊橋市・豊川市】意外と難しい?手すりの種類と高さについて
【豊橋市・豊川市】玄関引戸のリフォームでピピっと電子錠仕様があります!(LIXILリシェント2)
【豊橋市・豊川市】弊社で出来る介護に関する工事についてご紹介!
【豊橋市・豊川市】本社に新しい展示(YKKAP ストックヤード)が仲間入りしました♪
【豊橋市・豊川市】より細かい網目で快適に!今の網戸よりも小さい虫が侵入しづらい網戸があります!
【豊橋市・豊川市】「一度現場の様子を見させてください!」と営業スタッフが言う理由
【豊橋市・豊川市】停電時に電動シャッターが動かない!?メーカー(LIXIL、三協アルミ、三和シャッター、文化シャッター)ごとの対処法をご紹介
2021年2月(1)
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(2)
2020年9月(3)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(1)
2020年5月(3)
2020年4月(4)
2020年3月(3)
2020年2月(6)
2020年1月(23)
2019年12月(30)
2019年11月(45)
2019年10月(95)
2019年9月(54)
2019年8月(60)
2019年7月(69)
2019年6月(52)
2019年5月(52)
2019年4月(27)
2019年3月(6)