【豊橋市・豊川市】「一度現場の様子を見させてください!」と営業スタッフが言う理由
|
豊橋市・豊川市|玄関ドア・窓の事ならドア・窓リフォーム専科|ティージー
ホーム
>
スタッフブログ
>
服部 加菜(MADOショップ豊橋牛川通店 営業スタッフ)
>【豊橋市・豊川市】「一度現場の様子を見させてください!」と営業スタッフが言う理由
【豊橋市・豊川市】「一度現場の様子を見させてください!」と営業スタッフが言う理由
こんにちは!
MADOショップ豊橋牛川通店スタッフです。
最近は夏のやり残したことないかなーと考えている今日この頃です。
先日、たまたま稲川淳二さんの怪談をうっかり聞いてしまい(ホラーは大の苦手)、とても怖かったけれどやっぱりお話上手だなあと聞き入ってしまった夏でした。
来年こそは屋台のかき氷やお好み焼きを食べたいなあと思っております。
さて、今回は「現場を見させてください!」という理由についてです。
お問い合わせ頂くと、必ずに近いほどこのセリフを言います。
理由は、現場を見て何がどうなっているのかを知りたいんです!
お家によって状況は様々です。
築年数は何年なのか、窓や玄関のメーカーはどのメーカーなのか、お客様のご要望に応えられる商品なのか、と現場を見て判断することがほとんどです。
場合によってはお客様がご要望する商品が取付できなかったりします。そんな時に、代替案を提案します
例えば、弊社で人気の商品である玄関リフォームを例にします。
この商品は「ドアリモ」というのですが、この商品はすべてオーダーメイドなんです。
お家の玄関の寸法を細かく図り、どのぐらいの大きさがいいかな、と寸法を見ながら決めていきます。
新しい玄関がこんな感じになるから、ここはこうしようかな…とか、ここは脚立が必要だな…とか色々考えながら見ていきます。
そのため、「この現場だと、ここがこうなるから新しい部品(もしくは道具)が必要になるな…」と判断し、現場によっては相場よりも金額が上がる場合があるんです。
もちろん、玄関リフォームのような大掛かりの工事だけでなく、玄関の傾き調整や鍵の交換などの大掛かりでない工事もやっています!
例えば、わが家の玄関って、もっと使いやすくなるの…?なんて質問でも大丈夫!
営業スタッフは様々なお家に伺わせていただいているので、現状を見るためにお家にお伺いさせていただければアドバイスできます!
意外と調整するだけで快適になるんです!
まずは、お問い合わせ頂ければ幸いです
会社案内&ショールームアクセス
お問い合わせフォーム
«
【豊橋市・豊川市】停電時に電動シャッターが動かない!?メーカー(LIXIL、三協アルミ、三和シャッター、文化シャッター)ごとの対処法をご紹介
【豊橋市・豊川市】より細かい網目で快適に!今の網戸よりも小さい虫が侵入しづらい網戸があります!
»
鈴木 克彰(MADOショップ豊橋牛川通店 店長)
中山 優香(事務・受付スタッフ)
荒木 大和(MADOショップ豊川南大通店 営業スタッフ)
中西 満奈加(MADOショップ豊橋牛川通店 営業スタッフ)
服部 加菜(MADOショップ豊橋牛川通店 営業スタッフ)
神藤 桃奈(事務・受付スタッフ)
兵動 将太(街の屋根やさん豊橋店 営業スタッフ)
鈴木 一也(ハウスインハウス豊橋北店 店長)
富永 美晴(MADOショップ豊川南大通店 店長)
高木 梨那(事務・受付スタッフ)
穂浪 聖浦(事務・受付スタッフ)
【豊橋市・豊川市】2月のキャンペーンを開始しました!
【豊橋市・豊川市】あけましておめでとうございます!!今日から営業しております。
【豊橋市・豊川市】台風が来る直前にやっておいたほうが良いことをサッシ屋目線でお話します!
【豊橋市・豊川市】意外と難しい?手すりの種類と高さについて
【豊橋市・豊川市】玄関引戸のリフォームでピピっと電子錠仕様があります!(LIXILリシェント2)
【豊橋市・豊川市】弊社で出来る介護に関する工事についてご紹介!
【豊橋市・豊川市】本社に新しい展示(YKKAP ストックヤード)が仲間入りしました♪
【豊橋市・豊川市】より細かい網目で快適に!今の網戸よりも小さい虫が侵入しづらい網戸があります!
【豊橋市・豊川市】「一度現場の様子を見させてください!」と営業スタッフが言う理由
【豊橋市・豊川市】停電時に電動シャッターが動かない!?メーカー(LIXIL、三協アルミ、三和シャッター、文化シャッター)ごとの対処法をご紹介
2021年2月(1)
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(2)
2020年9月(3)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(1)
2020年5月(3)
2020年4月(4)
2020年3月(3)
2020年2月(6)
2020年1月(23)
2019年12月(30)
2019年11月(45)
2019年10月(95)
2019年9月(54)
2019年8月(60)
2019年7月(69)
2019年6月(52)
2019年5月(52)
2019年4月(27)
2019年3月(6)