洋風すだれどうですか?
|
豊橋市・豊川市|玄関ドア・窓の事ならドア・窓リフォーム専科|ティージー
ホーム
>
スタッフブログ
>
兵動 将太(街の屋根やさん豊橋店 営業スタッフ)
>洋風すだれどうですか?
洋風すだれどうですか?
こんにちは、スタッフの兵動です<m(__)m>
今日21日は、暦の上では夏至になりましたね
夏至だと冬至に比べ昼の長さが5時間弱も違うって知っていますか?
これだけ日が出ている時間が長いから暑いんですね
この暑い日差しを遮ると
家の中でも快適に過ごすことが出来るようになります
窓から入ってくる日差しを遮るもので良く使われるのは
ホームセンター等で簡単に手に入る『すだれ』があると思います
すだれは、比較的安価に買えるが1シーズン終わると
ボロボロになってしまうことが多いかと思います
そこで、紹介するのが『アウターシェード』と言われる
洋風すだれになります
このすだれは、網戸のようなシェード生地を使っているので写真のように様々なスペースに設置出来耐候性が高いです
単体で使えかつ、YKK製のサッシとの互換性があるので
見た目も綺麗に仕上がります
夏本番に向けて今から対策してみませんか
検討の際は
こちら
からお問い合わせください
今日は、ここまでです
それではまた明日
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?
【豊橋市・豊川市】日常のシャッターの上げ下げを時短しませんか?
【豊橋市・豊川市】換気したいけど視線を遮りたい!そんな要望に応えます!「多機能ルーバー」
【豊橋市・豊川市】ティージー秋まつり無事終了!飛散防止フィルムと防犯ガラスを割ってみました!
ヒューマンウォーター???
«
ひさし付けてみませんか?
雨でも楽しく過ごしてみたいです(^O^)
»
鈴木 克彰(MADOショップ豊橋牛川通店 店長)
中山 優香(事務・受付スタッフ)
荒木 大和(MADOショップ豊川南大通店 営業スタッフ)
中西 満奈加(MADOショップ豊橋牛川通店 営業スタッフ)
服部 加菜(MADOショップ豊橋牛川通店 営業スタッフ)
神藤 桃奈(事務・受付スタッフ)
兵動 将太(街の屋根やさん豊橋店 営業スタッフ)
鈴木 一也(ハウスインハウス豊橋北店 店長)
富永 美晴(MADOショップ豊川南大通店 店長)
高木 梨那(事務・受付スタッフ)
穂浪 聖浦(事務・受付スタッフ)
【豊橋市・豊川市】あけましておめでとうございます!!今日から営業しております。
【豊橋市・豊川市】台風が来る直前にやっておいたほうが良いことをサッシ屋目線でお話します!
【豊橋市・豊川市】意外と難しい?手すりの種類と高さについて
【豊橋市・豊川市】玄関引戸のリフォームでピピっと電子錠仕様があります!(LIXILリシェント2)
【豊橋市・豊川市】弊社で出来る介護に関する工事についてご紹介!
【豊橋市・豊川市】本社に新しい展示(YKKAP ストックヤード)が仲間入りしました♪
【豊橋市・豊川市】より細かい網目で快適に!今の網戸よりも小さい虫が侵入しづらい網戸があります!
【豊橋市・豊川市】「一度現場の様子を見させてください!」と営業スタッフが言う理由
【豊橋市・豊川市】停電時に電動シャッターが動かない!?メーカー(LIXIL、三協アルミ、三和シャッター、文化シャッター)ごとの対処法をご紹介
【豊橋市・豊川市】今のうちから台風に対する備えをしましょう!
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(2)
2020年9月(3)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(1)
2020年5月(3)
2020年4月(4)
2020年3月(3)
2020年2月(6)
2020年1月(23)
2019年12月(30)
2019年11月(45)
2019年10月(95)
2019年9月(54)
2019年8月(60)
2019年7月(69)
2019年6月(52)
2019年5月(52)
2019年4月(27)
2019年3月(6)
2019年2月(13)