夏の暑さが落ち着いてきましたね(>_<)
|
豊橋市・豊川市|玄関ドア・窓の事ならドア・窓リフォーム専科|ティージー
ホーム
>
スタッフブログ
>
兵動 将太(街の屋根やさん豊橋店 営業スタッフ)
>夏の暑さが落ち着いてきましたね(>_<)
夏の暑さが落ち着いてきましたね(>_<)
こんにちは、スタッフの兵動です<m(__)m>
今日は、土日に開催しました
わが社の夏まつりイベントの対応を行いました
わが社では、
夏と秋にお客様に日頃の感謝をこめて
イベントを行っております
このイベントでは、
様々なメーカーの方も居るので
メーカーの意見を直接聞くことが出来ます
もし、近くを通る際にイベントを行っておりましたら
ご気軽にご来場ください
話が変わりますが
この暑い夏も終盤にかかり
秋を少しずつ感じているかと思うのですが
この夏の電気代が高くなってしまった
なんて方いらっしゃるかと思います
その原因窓にあるかもしれません
窓は、家の中で熱の出入りが全体の約7割を占めています
しかし、窓部分はガラスが入っている関係で
通常の断熱工事が出来ません
そこでおすすめなのが内窓になるんです
この内窓は、古い窓の内側に
もう1つ窓を作ることによって
古い窓と内窓の間に空気の層を作ってあげることで
高い断熱効果が体験できます
高い断熱効果の何がいいかと
最初にも話した、電気代を抑えることが出来るのです
なぜかというと
エアコンで室内の温度を下げる場合
エアコンの機能として起動時や温度を下げる時に電気を多く使います
そこで、内窓を付けると
魔法瓶のように冷気を逃がさず暑い熱気を家に入れないので
使用する電気が抑えられ
電気代が抑えることが出来ます
もし、気になる方がいたら
ご気軽にご相談下さい
お問い合わせは
こちら
から
今日はここまでです
それでは、また明日
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
メディアレポート9月号がでました。
今日は窓の取り替えの現場調査に行ってきます!
X-BLIND ラスト
MADOショップ10周年をむかえます。
お家の暑さ対策をそろそろ検討してみてはいかがでしょうか
«
ガラスって色々あるんです(^O^)
久しぶりの投稿です(>_<)
»
鈴木 克彰(MADOショップ豊橋牛川通店 店長)
中山 優香(事務・受付スタッフ)
荒木 大和(MADOショップ豊川南大通店 営業スタッフ)
中西 満奈加(MADOショップ豊橋牛川通店 営業スタッフ)
服部 加菜(MADOショップ豊橋牛川通店 営業スタッフ)
神藤 桃奈(事務・受付スタッフ)
兵動 将太(街の屋根やさん豊橋店 営業スタッフ)
鈴木 一也(ハウスインハウス豊橋北店 店長)
富永 美晴(MADOショップ豊川南大通店 店長)
高木 梨那(事務・受付スタッフ)
穂浪 聖浦(事務・受付スタッフ)
【豊橋市・豊川市】2月のキャンペーンを開始しました!
【豊橋市・豊川市】あけましておめでとうございます!!今日から営業しております。
【豊橋市・豊川市】台風が来る直前にやっておいたほうが良いことをサッシ屋目線でお話します!
【豊橋市・豊川市】意外と難しい?手すりの種類と高さについて
【豊橋市・豊川市】玄関引戸のリフォームでピピっと電子錠仕様があります!(LIXILリシェント2)
【豊橋市・豊川市】弊社で出来る介護に関する工事についてご紹介!
【豊橋市・豊川市】本社に新しい展示(YKKAP ストックヤード)が仲間入りしました♪
【豊橋市・豊川市】より細かい網目で快適に!今の網戸よりも小さい虫が侵入しづらい網戸があります!
【豊橋市・豊川市】「一度現場の様子を見させてください!」と営業スタッフが言う理由
【豊橋市・豊川市】停電時に電動シャッターが動かない!?メーカー(LIXIL、三協アルミ、三和シャッター、文化シャッター)ごとの対処法をご紹介
2021年2月(1)
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(2)
2020年9月(3)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(1)
2020年5月(3)
2020年4月(4)
2020年3月(3)
2020年2月(6)
2020年1月(23)
2019年12月(30)
2019年11月(45)
2019年10月(95)
2019年9月(54)
2019年8月(60)
2019年7月(69)
2019年6月(52)
2019年5月(52)
2019年4月(27)
2019年3月(6)