アルミサッシとアルミ樹脂複合サッシの違い 豊橋牛川通店
|
豊橋市・豊川市|玄関ドア・窓の事ならドア・窓リフォーム専科|ティージー
ホーム
>
スタッフブログ
>
兵動 将太(街の屋根やさん豊橋店 営業スタッフ)
>アルミサッシとアルミ樹脂複合サッシの違い 豊橋牛川通店
アルミサッシとアルミ樹脂複合サッシの違い 豊橋牛川通店
こんにちは、豊橋牛川通店スタッフの兵動です<m(__)m>
ティージー秋まつりにご来店していただきありがとうございました
多くのお客様に来店していただきました
定期的にイベントも行っておりますので気軽にお立ち寄りください
さて、秋まつりに来ていただいた方には説明させてもらった
アルミサッシと樹脂複合サッシの違いについて紹介いたします
まずアルミサッシとは
アルミニウムを主成分とする合金で製造された枠を使用した、建具のことです
※建具とは
戸・障子・ふすまなど、開閉して部屋をしきるもの
主にガラス付きの窓や、網戸で採用されています。
加工がしやすく耐久性に優れていることから
高度経済成長期以降に一気に一般住宅に普及し、現在も日本の多くの住宅で利用されています。
アルミサッシのメリットとしては、以下の通りです
●サッシ自体が軽量
●サッシに利用される他の素材に比べ耐久性が高い
アルミサッシのデメリットとして
、以下の通りです
●アルミニウムは金属なので、
金属ならではの熱伝導率の高さ
高度経済成長期以降に一気に一般住宅に普及したことで
古くなった住宅に多く使われています
しかし、現在の住宅ではアルミと樹脂の複合や樹脂のみの窓が主流となってきました
アルミサッシについて分かったかと思うので
アルミ樹脂複合サッシについてです
アルミサッシとは違いは
アルミ成形だけのものではなく
室内側に樹脂 室外側にアルミを使いサッシ自体を作っています
アルミと樹脂が一緒になることでどんなメリット・デメリットがあるか紹介します
まず、アルミ樹脂複合のメリットは以下の通りです
●室外側は耐候性の高いアルミ、室内側は断熱・遮音効果の高い樹脂
●意匠面でアルミ色だけでなく木目色を選ぶことが出来る
次に、アルミ樹脂複合のデメリットは以下の通りです
●
樹脂の面の経年劣化がやや早い
●樹脂単体のサッシと比べてしまうと断熱効果がない
家の中でも多く目にすることがある窓ですが
数年前と現在では非常に変化しているのでさまざま紹介していきたいと思います
次回では改善方法について紹介していきたいと思います
今回はここまでです
それでは、また次回の更新で
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
台風対策におすすめの商品をご紹介します!
防犯性能を高めたい方に(#^.^#)
ブラインドやロールスクリーンも取り扱っております!
【豊橋市・豊川市】内窓(2重窓)をつけると防音効果も期待できます!
今年はGW付近から夏日になるようですね!
«
ラチス面格子2LA 商品紹介 豊橋牛川通店
2018年1年間ありがとうございます!(^^)!
»
鈴木 克彰(MADOショップ豊橋牛川通店 店長)
中山 優香(事務・受付スタッフ)
荒木 大和(MADOショップ豊川南大通店 営業スタッフ)
中西 満奈加(MADOショップ豊橋牛川通店 営業スタッフ)
服部 加菜(MADOショップ豊橋牛川通店 営業スタッフ)
神藤 桃奈(事務・受付スタッフ)
兵動 将太(街の屋根やさん豊橋店 営業スタッフ)
鈴木 一也(ハウスインハウス豊橋北店 店長)
富永 美晴(MADOショップ豊川南大通店 店長)
高木 梨那(事務・受付スタッフ)
穂浪 聖浦(事務・受付スタッフ)
【豊橋市・豊川市】あけましておめでとうございます!!今日から営業しております。
【豊橋市・豊川市】台風が来る直前にやっておいたほうが良いことをサッシ屋目線でお話します!
【豊橋市・豊川市】意外と難しい?手すりの種類と高さについて
【豊橋市・豊川市】玄関引戸のリフォームでピピっと電子錠仕様があります!(LIXILリシェント2)
【豊橋市・豊川市】弊社で出来る介護に関する工事についてご紹介!
【豊橋市・豊川市】本社に新しい展示(YKKAP ストックヤード)が仲間入りしました♪
【豊橋市・豊川市】より細かい網目で快適に!今の網戸よりも小さい虫が侵入しづらい網戸があります!
【豊橋市・豊川市】「一度現場の様子を見させてください!」と営業スタッフが言う理由
【豊橋市・豊川市】停電時に電動シャッターが動かない!?メーカー(LIXIL、三協アルミ、三和シャッター、文化シャッター)ごとの対処法をご紹介
【豊橋市・豊川市】今のうちから台風に対する備えをしましょう!
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(2)
2020年9月(3)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(1)
2020年5月(3)
2020年4月(4)
2020年3月(3)
2020年2月(6)
2020年1月(23)
2019年12月(30)
2019年11月(45)
2019年10月(95)
2019年9月(54)
2019年8月(60)
2019年7月(69)
2019年6月(52)
2019年5月(52)
2019年4月(27)
2019年3月(6)
2019年2月(13)