ドアリモ玄関引戸
|
豊橋市・豊川市|玄関ドア・窓の事ならドア・窓リフォーム専科|ティージー
ホーム
>
スタッフブログ
>
鈴木
>ドアリモ玄関引戸
ドアリモ玄関引戸
こんにちは!鈴木です!
ほんとに寒いですね~
朝車に乗ったら温度計がマイナスになっていました
豊橋は思ったより雪が降らなかったので、良かったです
今日は豊橋市のお客様宅で
玄関引戸のリフォーム工事
がありました!!
最初は玄関からの冷気を抑えたいというお悩みから御依頼頂きました
玄関引戸の断熱性についてですが・・
ドアリモ玄関引戸は、
枠自体には断熱材入っていません。
ただ引戸全面をガラス化し、そのガラスを2枚ガラスにすることで断熱性能を向上させます
さらに今回は
LowEガラス
というより断熱性の高いガラスを使用しました
LowEガラスとは熱の伝わりを抑えることが出来る特殊な金属膜を使ったガラスの事です
施工写真はお客様の承諾を得て、また改めて紹介したいと思います
明日もとても寒そうなので、風を引かないように気を付けましょう
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
玄関引戸リフォームがありました
勝手口を取替
勝手口から風を!
玄関ドアリフォーム
ドアリモで、古くなった玄関引戸をたった1日で新しくリフォーム
«
ドアリモ
玄関引戸リフォーム
»
鈴木
中山 優香(事務・受付スタッフ)
荒木 大和(MADOショップ営業スタッフ)
中西 満奈加(MADOショップ営業スタッフ)
服部 加菜(MADOショップスタッフ)
神藤
鈴木 一也
富永
高木 梨那(事務・受付スタッフ)
穂浪 聖浦(事務・受付スタッフ)
【豊橋市・豊川市】涼活・エクステリアフェア、無事に終了のお知らせ!!!
【豊橋市・豊川市】おうち時間応援キャンペーン終了のお知らせ!
【豊橋市・豊川市】おうち時間キャンペーン1日目終了!(活動日記)
【豊橋市・豊川市】リフォームするときに玄関のサイズって気にした方がいいの?
【豊橋市・豊川市】2月のキャンペーンを開始しました!
【豊橋市・豊川市】あけましておめでとうございます!!今日から営業しております。
【豊橋市・豊川市】台風が来る直前にやっておいたほうが良いことをサッシ屋目線でお話します!
【豊橋市・豊川市】意外と難しい?手すりの種類と高さについて
【豊橋市・豊川市】玄関引戸のリフォームでピピっと電子錠仕様があります!(LIXILリシェント2)
【豊橋市・豊川市】弊社で出来る介護に関する工事についてご紹介!
2021年7月(1)
2021年4月(2)
2021年3月(1)
2021年2月(1)
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(2)
2020年9月(3)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(1)
2020年5月(3)
2020年4月(4)
2020年3月(3)
2020年2月(6)
2020年1月(23)
2019年12月(30)
2019年11月(45)
2019年10月(95)
2019年9月(54)
2019年8月(60)