夏を乗り切るためのイベント「涼活フェア」計画中☆
|
豊橋市・豊川市|玄関ドア・窓の事ならドア・窓リフォーム専科|ティージー
ホーム
>
スタッフブログ
>
鈴木
>夏を乗り切るためのイベント「涼活フェア」計画中☆
夏を乗り切るためのイベント「涼活フェア」計画中☆
こんにちは!鈴木です!
日中は今日も暑かったですね
携帯を車に数分置いておいただけで、高温注意の文字が出てすごく熱くなっていました
車の中なんかは車用のサンシェードをしていないとダイレクトに太陽の熱がはいるので特に暑くなりますね
今年の夏も始まったばかりですが暑くなりそうです
そんな夏を快適に過ごせるよう
涼活フェア
というイベントを開催します
日程は
7月6日・7日
の2日間
詳細は今準備中です。
日よけや遮熱、通風など暑い夏を乗り切る商品がおすすめのイベントです!!
また詳細決まり次第ご案内します☆
日中はもちろん暑いですが
夜になれば外は涼しく過ごしやすい気温ですよね
でも部屋に入ると熱気ムンムンで暑いなんて感じる方もいらっしゃると思います
この原因は
輻射熱
です
あまり聞きなれない言葉かもしれませんが、、
辞書などでは
遠赤外線の熱戦によって直接伝わる熱のこと。
と書いてます。
ちょっと何言ってるか分からないですね。
家のなかでいうと
日中の日差しを受け、熱を帯びた壁や床、カーテンなどから放熱している熱を輻射熱と言います
この熱が夜でも部屋が暑い原因なのです
日中の暑さ対策として窓の外側で強い日差しをカットすることが重要です
オーニング サンブレロ
効果的に日差しをコントロールできるオーニング
住宅にもおしゃれに溶け込むおすすめ商品です
洋風すだれ アウターシェード
窓の外側ですっきりとした印象を与えながら
日差しを大幅カット!!
今年も熱中症が非常に増えているそうなのでぜひ一度暑さ対策を考えてみてはいかがでしょうか
お問い合わせお待ちしております
⇒お問い合わせはこちら
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
MADOショップ豊川南大通店 「涼活フェア」開催しております!
ガラスの新しい可能性!
冬場に限ったことではありません。
昨日すだれの取付工事がありました!
夏でも窓リフォーム!!
«
夏こそ窓の断熱リフォームをしましょう!!
豊橋・豊川地域に折込チラシ入ってます!!
»
鈴木
中山 優香(事務・受付スタッフ)
荒木 大和(MADOショップ営業スタッフ)
中西 満奈加(MADOショップ営業スタッフ)
服部 加菜(MADOショップスタッフ)
神藤
鈴木 一也
富永
高木 梨那(事務・受付スタッフ)
穂浪 聖浦(事務・受付スタッフ)
【豊橋市・豊川市】涼活・エクステリアフェア、無事に終了のお知らせ!!!
【豊橋市・豊川市】おうち時間応援キャンペーン終了のお知らせ!
【豊橋市・豊川市】おうち時間キャンペーン1日目終了!(活動日記)
【豊橋市・豊川市】リフォームするときに玄関のサイズって気にした方がいいの?
【豊橋市・豊川市】2月のキャンペーンを開始しました!
【豊橋市・豊川市】あけましておめでとうございます!!今日から営業しております。
【豊橋市・豊川市】台風が来る直前にやっておいたほうが良いことをサッシ屋目線でお話します!
【豊橋市・豊川市】意外と難しい?手すりの種類と高さについて
【豊橋市・豊川市】玄関引戸のリフォームでピピっと電子錠仕様があります!(LIXILリシェント2)
【豊橋市・豊川市】弊社で出来る介護に関する工事についてご紹介!
2021年7月(1)
2021年4月(2)
2021年3月(1)
2021年2月(1)
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(2)
2020年9月(3)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(1)
2020年5月(3)
2020年4月(4)
2020年3月(3)
2020年2月(6)
2020年1月(23)
2019年12月(30)
2019年11月(45)
2019年10月(95)
2019年9月(54)
2019年8月(60)