今日の現地調査!
|
豊橋市・豊川市|玄関ドア・窓の事ならドア・窓リフォーム専科|ティージー
ホーム
>
スタッフブログ
>
鈴木 一也
>今日の現地調査!
今日の現地調査!
こんばんわ
今日は現地調査させて頂いた内容をお話しします
今日は玄関ドアの現地調査にお伺いいたしました。
玄関の見た目はドアの両側にガラスが付いているタイプで、私たちは“両袖FIX”と呼ぶものでした。
ご要望としては大まかには
風が強いので引戸に変えたい
入口(有効開口)は広くしたい
お任せください!!という感じの状況でした
そのまま使える商品はありませんが、専門ショップの強みを生かしてお見積りしますね
皆様も無茶かも?って思える要望でもお話し下さい
実現可能なことも意外と多いのがリフォームです
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
今日はサイクルポートの工事がありました!
リノベーションフォーラム(断熱リフォーム)の研修を受けてきました!
ドアリモ
勝手口ドアを通風タイプに☆
勝手口ドア取替をしました!
«
結露の原因って何でしょう?
Tポイントも付くリフォーム工事!!
»
鈴木
中山 優香(事務・受付スタッフ)
荒木 大和(MADOショップ営業スタッフ)
中西 満奈加(MADOショップ営業スタッフ)
服部 加菜(MADOショップスタッフ)
神藤
鈴木 一也
富永
高木 梨那(事務・受付スタッフ)
穂浪 聖浦(事務・受付スタッフ)
【豊橋市・豊川市】涼活・エクステリアフェア、無事に終了のお知らせ!!!
【豊橋市・豊川市】おうち時間応援キャンペーン終了のお知らせ!
【豊橋市・豊川市】おうち時間キャンペーン1日目終了!(活動日記)
【豊橋市・豊川市】リフォームするときに玄関のサイズって気にした方がいいの?
【豊橋市・豊川市】2月のキャンペーンを開始しました!
【豊橋市・豊川市】あけましておめでとうございます!!今日から営業しております。
【豊橋市・豊川市】台風が来る直前にやっておいたほうが良いことをサッシ屋目線でお話します!
【豊橋市・豊川市】意外と難しい?手すりの種類と高さについて
【豊橋市・豊川市】玄関引戸のリフォームでピピっと電子錠仕様があります!(LIXILリシェント2)
【豊橋市・豊川市】弊社で出来る介護に関する工事についてご紹介!
2021年7月(1)
2021年4月(2)
2021年3月(1)
2021年2月(1)
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(2)
2020年9月(3)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(1)
2020年5月(3)
2020年4月(4)
2020年3月(3)
2020年2月(6)
2020年1月(23)
2019年12月(30)
2019年11月(45)
2019年10月(95)
2019年9月(54)
2019年8月(60)