今日はリフォーム産業フェアに初参加してきました!
|
豊橋市・豊川市|玄関ドア・窓の事ならドア・窓リフォーム専科|ティージー
ホーム
>
スタッフブログ
>
鈴木 一也
>今日はリフォーム産業フェアに初参加してきました!
今日はリフォーム産業フェアに初参加してきました!
こんばんわ
今日はリフォーム産業フェアに初参加してきました
東京も暑かったです
本当に色々な商品や情報・アプリケーションなどが展示してありました
写真はステンレスの網戸なんですが、破れない網戸ということで防犯用に鍵も付いていました
少し網目が荒いですが、大きな虫は入ってこないと思います
全体的にはDIYを意識した商品が多いと感じました
個人的に興味があったのは、
Panasonicのベリティス クラフトレーベルという室内ドアです
自分で塗装も出来るのでいろんな色合いが出来るし、選べる色から選んでもいいかなと思いました
明日もやっているので興味ある方は行ってみてはいかがでしょうか
⇒ リフォーム産業フェア
⇒ ショールーム案内
⇒ お問い合わせフォームへ
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
最近、テラス屋根の案件が多くなってきました!
今日は、テラス囲い、カーポートの現地調査に行ってきました!
サンフィールⅢ
断熱は夏も快適!?
古巣MADOショップ豊橋牛川通店ショールームです!
«
すだれもおしゃれになりました!
YKKAPの新宿ショールームに行ってきました!
»
鈴木
中山 優香(事務・受付スタッフ)
荒木 大和(MADOショップ営業スタッフ)
中西 満奈加(MADOショップ営業スタッフ)
服部 加菜(MADOショップスタッフ)
神藤
鈴木 一也
富永
高木 梨那(事務・受付スタッフ)
穂浪 聖浦(事務・受付スタッフ)
【豊橋市・豊川市】涼活・エクステリアフェア、無事に終了のお知らせ!!!
【豊橋市・豊川市】おうち時間応援キャンペーン終了のお知らせ!
【豊橋市・豊川市】おうち時間キャンペーン1日目終了!(活動日記)
【豊橋市・豊川市】リフォームするときに玄関のサイズって気にした方がいいの?
【豊橋市・豊川市】2月のキャンペーンを開始しました!
【豊橋市・豊川市】あけましておめでとうございます!!今日から営業しております。
【豊橋市・豊川市】台風が来る直前にやっておいたほうが良いことをサッシ屋目線でお話します!
【豊橋市・豊川市】意外と難しい?手すりの種類と高さについて
【豊橋市・豊川市】玄関引戸のリフォームでピピっと電子錠仕様があります!(LIXILリシェント2)
【豊橋市・豊川市】弊社で出来る介護に関する工事についてご紹介!
2021年7月(1)
2021年4月(2)
2021年3月(1)
2021年2月(1)
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(2)
2020年9月(3)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(1)
2020年5月(3)
2020年4月(4)
2020年3月(3)
2020年2月(6)
2020年1月(23)
2019年12月(30)
2019年11月(45)
2019年10月(95)
2019年9月(54)
2019年8月(60)