フェンス設置で周囲の視線をシャットアウト!
|
豊橋市・豊川市|玄関ドア・窓の事ならドア・窓リフォーム専科|ティージー
ホーム
>
スタッフブログ
>
中西 満奈加(MADOショップ豊橋牛川通店 営業スタッフ)
>フェンス設置で周囲の視線をシャットアウト!
フェンス設置で周囲の視線をシャットアウト!
こんにちは!MADOショップ豊橋牛川通店の中西です!
12月になり、大掃除の時期になりましたがいかがお過ごしですか?
先日、フェンスを設置したいとのご依頼があり、
現地調査に行ってきました!
今回はYKKAPのフェンスについてご紹介します!
プライバシーを保護してくれるフェンス
今回の依頼主様は
隣人の方の視線が気になり、地境に目隠しフェンスを設置したい
とのことでした!
フェンス本体には様々なデザインがあります。
少しでも隙間があると気になるとのことでしたので、シンプレオフェンス5型をご提案させて頂きました!
シンプレオフェンスはリーズナブルな価格ですが、現代の住宅に合わせやすいデザインが豊富にあります!
その中でも5型は、横目隠しのデザインであり、本体に隙間がありません。
したがって、
完全に周囲の視線をシャットアウト
できてしまいます
ご要望に合った高さで設置可能です!
フェンスには
プライバシー
保護の役割
はもちろん、
強風から家を守ってくれる
防犯対策に貢献してくれる
などの役割もあります。
上の画像の茶色いフェンスは2段支柱のタイプでして、最大約2.3mの高さとなります。
対して左の画像の白いフェンスは3段支柱のタイプであり、最大約3mの高さにもなります
要望に応じて高さを選べられるのが魅力的ですね!
画像の2つのフェンスは、穴をあけた地面に柱を立てて設置する
自立建て
という様式です。
もう一つ、既存又は用意したブロックに柱を立てて設置する
ブロック建て
という様式もあります。
自宅の庭にブロックだけあるけどその上にフェンスを設置できるの?
といった問い合わせがありますが、もちろん可能です!
また、フェンスだけ新しく変えたい!
といった問い合わせもありますがそれも可能です!
YKKAPのフェンスには様々な機能やデザインがあります!
気になる方はぜひ、お問い合わせください
⇒お問い合わせはコチラ
«
猫が引っ掻いても無傷!破れない無敵の網戸とは!?
ガラスが割れた...!今日中に直したい!そんな時は?
»
鈴木 克彰(MADOショップ豊橋牛川通店 店長)
中山 優香(事務・受付スタッフ)
荒木 大和(MADOショップ豊川南大通店 営業スタッフ)
中西 満奈加(MADOショップ豊橋牛川通店 営業スタッフ)
服部 加菜(MADOショップ豊橋牛川通店 営業スタッフ)
神藤 桃奈(事務・受付スタッフ)
兵動 将太(街の屋根やさん豊橋店 営業スタッフ)
鈴木 一也(ハウスインハウス豊橋北店 店長)
富永 美晴(MADOショップ豊川南大通店 店長)
高木 梨那(事務・受付スタッフ)
穂浪 聖浦(事務・受付スタッフ)
【豊橋市・豊川市】あけましておめでとうございます!!今日から営業しております。
【豊橋市・豊川市】台風が来る直前にやっておいたほうが良いことをサッシ屋目線でお話します!
【豊橋市・豊川市】意外と難しい?手すりの種類と高さについて
【豊橋市・豊川市】玄関引戸のリフォームでピピっと電子錠仕様があります!(LIXILリシェント2)
【豊橋市・豊川市】弊社で出来る介護に関する工事についてご紹介!
【豊橋市・豊川市】本社に新しい展示(YKKAP ストックヤード)が仲間入りしました♪
【豊橋市・豊川市】より細かい網目で快適に!今の網戸よりも小さい虫が侵入しづらい網戸があります!
【豊橋市・豊川市】「一度現場の様子を見させてください!」と営業スタッフが言う理由
【豊橋市・豊川市】停電時に電動シャッターが動かない!?メーカー(LIXIL、三協アルミ、三和シャッター、文化シャッター)ごとの対処法をご紹介
【豊橋市・豊川市】今のうちから台風に対する備えをしましょう!
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(2)
2020年9月(3)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(1)
2020年5月(3)
2020年4月(4)
2020年3月(3)
2020年2月(6)
2020年1月(23)
2019年12月(30)
2019年11月(45)
2019年10月(95)
2019年9月(54)
2019年8月(60)
2019年7月(69)
2019年6月(52)
2019年5月(52)
2019年4月(27)
2019年3月(6)
2019年2月(13)