怪我をしにくいガラスのこと、知っていますか?
|
豊橋市・豊川市|玄関ドア・窓の事ならドア・窓リフォーム専科|ティージー
ホーム
>
スタッフブログ
>
中西 満奈加(MADOショップ豊橋牛川通店 営業スタッフ)
>怪我をしにくいガラスのこと、知っていますか?
怪我をしにくいガラスのこと、知っていますか?
こんにちは!MADOショップ豊橋牛川通店の中西です!
昨日、割れてしまったガラスを直してほしいとのご依頼があり、補修して参りました
ガラスが割れてしまった原因は先日の、台風19号によるものではありませんでしたが、ガラスの破片が室内・室外共に飛散しており危険な状況でした。
細かくて透明なガラスは目に見えづらく、いつ誤って直接足で踏んでしまうか分からないと思うととても恐ろしいものだと思いました。
今回は割れてしまい、飛散してしまったとしても怪我をしにくいガラスについてご紹介します!
はじめに通常の単板ガラスですが、割れてしまうと写真のよ
うな非常に鋭利なものと化します。
仮に不注意で窓ガラスを割ってしまい、室内にこのような破片がそこら中に飛散していると考えると、すごく怖いと思いませんか?
小さなお子様がいる家庭ではなおさらのことと思います。
ここでご紹介したいのが、
強化ガラス
です!!
耐衝撃性に強く万が一割れたとしても粒状に砕ける、
安全性に配慮されたガラス
なのです!
地震や火事などの災害が発生し、避難する際に割れた窓ガラスの破片で怪我をするといった
二次災害を防ぐことができます
低い位置に窓がある場合には特に安全上、使用されることをおススメします
以上、
強化ガラス
についてご紹介させて頂きました!
何があっても割れないガラスはこの世の中に存在しません。
しかし、割れてしまったとしても怪我をしにくく安全に配慮されたガラスは存在することを知っていただけましたら嬉しいです!
災害大国である日本のいつ発生するか分からない災害に備え、皆様のご自宅の窓ガラスを強化ガラスにしてみてはいかがでしょうか
«
シャッターと雨戸に感謝を込めて
自分の要望に合う雨戸がほしい!
»
鈴木 克彰(MADOショップ豊橋牛川通店 店長)
中山 優香(事務・受付スタッフ)
荒木 大和(MADOショップ豊川南大通店 営業スタッフ)
中西 満奈加(MADOショップ豊橋牛川通店 営業スタッフ)
服部 加菜(MADOショップ豊橋牛川通店 営業スタッフ)
神藤 桃奈(事務・受付スタッフ)
兵動 将太(街の屋根やさん豊橋店 営業スタッフ)
鈴木 一也(ハウスインハウス豊橋北店 店長)
富永 美晴(MADOショップ豊川南大通店 店長)
高木 梨那(事務・受付スタッフ)
穂浪 聖浦(事務・受付スタッフ)
【豊橋市・豊川市】2月のキャンペーンを開始しました!
【豊橋市・豊川市】あけましておめでとうございます!!今日から営業しております。
【豊橋市・豊川市】台風が来る直前にやっておいたほうが良いことをサッシ屋目線でお話します!
【豊橋市・豊川市】意外と難しい?手すりの種類と高さについて
【豊橋市・豊川市】玄関引戸のリフォームでピピっと電子錠仕様があります!(LIXILリシェント2)
【豊橋市・豊川市】弊社で出来る介護に関する工事についてご紹介!
【豊橋市・豊川市】本社に新しい展示(YKKAP ストックヤード)が仲間入りしました♪
【豊橋市・豊川市】より細かい網目で快適に!今の網戸よりも小さい虫が侵入しづらい網戸があります!
【豊橋市・豊川市】「一度現場の様子を見させてください!」と営業スタッフが言う理由
【豊橋市・豊川市】停電時に電動シャッターが動かない!?メーカー(LIXIL、三協アルミ、三和シャッター、文化シャッター)ごとの対処法をご紹介
2021年2月(1)
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(2)
2020年9月(3)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(1)
2020年5月(3)
2020年4月(4)
2020年3月(3)
2020年2月(6)
2020年1月(23)
2019年12月(30)
2019年11月(45)
2019年10月(95)
2019年9月(54)
2019年8月(60)
2019年7月(69)
2019年6月(52)
2019年5月(52)
2019年4月(27)
2019年3月(6)