豊橋市で古くなった浴室折戸を新しく設置しました!
|
豊橋市・豊川市|玄関ドア・窓の事ならドア・窓リフォーム専科|ティージー
ホーム
>
スタッフブログ
>
中西 満奈加(MADOショップ豊橋牛川通店 営業スタッフ)
>豊橋市で古くなった浴室折戸を新しく設置しました!
豊橋市で古くなった浴室折戸を新しく設置しました!
こんにちは!MADOショップ豊橋牛川通店の中西です!
一昨日に引き続き、昨日も工事に立ち会いました。
今回の工事は浴室折戸の取替でして、折戸の調子が悪く
取り替えたい
との事でご依頼を頂きました!
既存の浴室折戸はレールが歪み、戸がレールから外れている状態でした。
さらに、戸がしっかりと閉まらず隙間ができてしまいます。
このままでは安心して浴室を利用できないですよね...
そこで!今回の工事で設置しました浴室折戸を紹介したいと思います!
今回取り扱った浴室折戸は、YKKAPのサニセーフⅡ 折戸Sタイプというものです!
どのように施工するのかといいますと、
今ある浴室折戸の枠の内側に、新しい枠と戸を設置します。
この工法は
壁を傷つけず、短時間で施工完了できる
点がとても魅力的です!
さらに、メーカー問わず対応可能なので、心強いですね
短時間・低コストで取り替えられますので、おススメの商品です!
実際に工事に立ち会った際、工事開始から2時間もせず取替がすべて完了しました
あまりの速さに驚きました!
ご依頼主様のお子様が浴室折戸の取替を楽しみにされていたそうで、問題なく工事が完了しホッとしました^^
さらにさらに、使い勝手が非常に良い点もとても魅力的なんです!
ポイントをいくつか挙げると...
★引き手はタオル掛けとして利用可能
★浴室内の事故が発生した場合に、折れ戸本体を取り外せる
★幼児が浴槽に落ちる等の事故を防ぐため、高い位置にロックが取り付けられている
★可動式の換気口が付いている
などなど機能性・安全にも配慮されているのです!
上の写真の浴室折戸の本体色はホワイトですが、他に
ブラウン
や
シルバー
の浴室折戸もありますよ!
古くなって取り替えるついでに、今ある引戸の色と違う色にしてリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?
ご検討頂けますと幸いです!
ご興味のある方は方はぜひ、お問い合わせください
⇒お問い合わせはコチラ
«
豊橋市で隙間風が入る窓に内窓を取り付けました!
豊橋市で屋根裏から雨漏りがする屋根の補修工事がありました!
»
鈴木 克彰(MADOショップ豊橋牛川通店 店長)
中山 優香(事務・受付スタッフ)
荒木 大和(MADOショップ豊川南大通店 営業スタッフ)
中西 満奈加(MADOショップ豊橋牛川通店 営業スタッフ)
服部 加菜(MADOショップ豊橋牛川通店 営業スタッフ)
神藤 桃奈(事務・受付スタッフ)
兵動 将太(街の屋根やさん豊橋店 営業スタッフ)
鈴木 一也(ハウスインハウス豊橋北店 店長)
富永 美晴(MADOショップ豊川南大通店 店長)
高木 梨那(事務・受付スタッフ)
穂浪 聖浦(事務・受付スタッフ)
【豊橋市・豊川市】あけましておめでとうございます!!今日から営業しております。
【豊橋市・豊川市】台風が来る直前にやっておいたほうが良いことをサッシ屋目線でお話します!
【豊橋市・豊川市】意外と難しい?手すりの種類と高さについて
【豊橋市・豊川市】玄関引戸のリフォームでピピっと電子錠仕様があります!(LIXILリシェント2)
【豊橋市・豊川市】弊社で出来る介護に関する工事についてご紹介!
【豊橋市・豊川市】本社に新しい展示(YKKAP ストックヤード)が仲間入りしました♪
【豊橋市・豊川市】より細かい網目で快適に!今の網戸よりも小さい虫が侵入しづらい網戸があります!
【豊橋市・豊川市】「一度現場の様子を見させてください!」と営業スタッフが言う理由
【豊橋市・豊川市】停電時に電動シャッターが動かない!?メーカー(LIXIL、三協アルミ、三和シャッター、文化シャッター)ごとの対処法をご紹介
【豊橋市・豊川市】今のうちから台風に対する備えをしましょう!
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(2)
2020年9月(3)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(1)
2020年5月(3)
2020年4月(4)
2020年3月(3)
2020年2月(6)
2020年1月(23)
2019年12月(30)
2019年11月(45)
2019年10月(95)
2019年9月(54)
2019年8月(60)
2019年7月(69)
2019年6月(52)
2019年5月(52)
2019年4月(27)
2019年3月(6)
2019年2月(13)