10年先のエクステリアの価値とは?
|
豊橋市・豊川市|玄関ドア・窓の事ならドア・窓リフォーム専科|ティージー
ホーム
>
スタッフブログ
>
富永
>10年先のエクステリアの価値とは?
10年先のエクステリアの価値とは?
こんにちは
MADOショップ豊川南大通店の富永です
5/10(金)にポートメッセなごやにてエクステリア&ガーデンフェアというイベントに参加してきました
15時からのトークセッションは非常に面白く、建設業の人材不足や直面している問題、これからのエクステリア、ガーデンの考え方を披露されていました
現在、独立されている方、経営者という難しい立場ならではの苦悩や考え方を伝えていただき、私たち従業員にはない発想がありました
さて、話題を少し変えますが、安定といわれていたトヨタ自動車が終身雇用が難しいとの発言をされたようですね
企業批判してるわけではありません。現実、安定というのは一昔前の言葉なんだと痛感したニュースでしたね
エクステリア・ガーデンフェアのトークセッションの中でも、言っていましたが、自分たちが世の中を変化させるんだ!もしくは、変化を望むなど、社会の状況に対して柔軟性を持つ必要があるといった内容もおっしゃっていました
自分たちにできることは、わずかなことかもしれませんが、変化を拒まないようがんばっていきたいと思っております
決意表明みたいになりましたが、今日もありがとうございました
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
次世代住宅ポイントがまもなく終了致します!!
木製の窓をアルミの窓へ!
お祭り、花火大会満喫してますか?
内窓プラマード
暑さ対策進んでいますでしょうか?
«
みんなでお祝いをしました!
OSG 電解水素水生成器とは?
»
鈴木
中山 優香(事務・受付スタッフ)
荒木 大和(MADOショップ営業スタッフ)
中西 満奈加(MADOショップ営業スタッフ)
服部 加菜(MADOショップスタッフ)
神藤
鈴木 一也
富永
高木 梨那(事務・受付スタッフ)
穂浪 聖浦(事務・受付スタッフ)
【豊橋市・豊川市】涼活・エクステリアフェア、無事に終了のお知らせ!!!
【豊橋市・豊川市】おうち時間応援キャンペーン終了のお知らせ!
【豊橋市・豊川市】おうち時間キャンペーン1日目終了!(活動日記)
【豊橋市・豊川市】リフォームするときに玄関のサイズって気にした方がいいの?
【豊橋市・豊川市】2月のキャンペーンを開始しました!
【豊橋市・豊川市】あけましておめでとうございます!!今日から営業しております。
【豊橋市・豊川市】台風が来る直前にやっておいたほうが良いことをサッシ屋目線でお話します!
【豊橋市・豊川市】意外と難しい?手すりの種類と高さについて
【豊橋市・豊川市】玄関引戸のリフォームでピピっと電子錠仕様があります!(LIXILリシェント2)
【豊橋市・豊川市】弊社で出来る介護に関する工事についてご紹介!
2021年7月(1)
2021年4月(2)
2021年3月(1)
2021年2月(1)
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(2)
2020年9月(3)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(1)
2020年5月(3)
2020年4月(4)
2020年3月(3)
2020年2月(6)
2020年1月(23)
2019年12月(30)
2019年11月(45)
2019年10月(95)
2019年9月(54)
2019年8月(60)