株式会社OSGコーポレーション ヒューマンウォーターとは
|
豊橋市・豊川市|玄関ドア・窓の事ならドア・窓リフォーム専科|ティージー
ホーム
>
スタッフブログ
>
富永 美晴(MADOショップ豊川南大通店 店長)
>株式会社OSGコーポレーション ヒューマンウォーターとは
株式会社OSGコーポレーション ヒューマンウォーターとは
こんにちは
MADOショップ豊川南大通店の富永です
今日は、前回の実物の紹介に引き続き、どういった商品なのかをご紹介したいと思います
こちらのお水を毎日飲むことで得られる効果としては、胃腸症状の改善ができます。
特に腸は健康を支える根幹ともいわれており、腸内環境を整えることが、日々健康を保つ秘訣だとも言われております
また、胃に関しても毎日休まず、食べ物を消化しつづける臓器になるため、ストレスを受けやすい臓器になっております
生活する上でのお水がお風呂以外、ヒューマンウォーターから出るお水になるため、目先の製品代は高く見えますが、毎日使うとなればコストパフォーマンスも良い商品です
ミネラルウォーターをペットボトル箱買いされている方は、あっという間にコストが逆転します
こちらの効果が、日々習慣で得られます
お酒やおつまみ、味噌汁など、アルコールや塩分を日頃摂りすぎていることと思います
平成28年度の調査結果を見ると、日本人の1日あたりの食塩の平均摂取量は9.9gです
しかし、推定平均必要量は1.5gになるんです
日本人は、基本的に常に塩分を摂取しすぎていることが分かると思います
当然、塩分摂り過ぎであれば、臓器や肌にも影響がでます
見た目でも、肌が乾燥していたり、荒れていたりとあらわれます
こちらは機能になります
専門用語が多く分かりにくいと思いますので、割愛します
悪徳業者やマルチ商法の取り扱い製品とは違い、様々なところで実際に使用されており、結果と実力実績のあるメーカーさんになります
日本の水は、既に清潔ですが、より体に染み込みやすいお水を利用して頂き、より質の高い生活をしていただけたらと思います
MADOショップ豊川南大通店で出される、お茶は、こちらの電解水素水を使っています
口当たりもまろやかに感じると思いますので、ぜひ来店の際には体感していってください
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
メディアレポート9月号がでました。
夏こそ窓の断熱リフォームをしましょう!!
2019年9月になりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
補助金を使ってお得にリフォーム☆
ブラインドやロールスクリーンも取り扱っております!
«
YKKAPさん玄関ドアの新商品続々登場です!
ヒューマンウォーター???
»
鈴木
中山 優香(事務・受付スタッフ)
荒木 大和(MADOショップ営業スタッフ)
中西 満奈加(MADOショップ営業スタッフ)
服部 加菜(MADOショップスタッフ)
神藤
鈴木 一也
富永 美晴(MADOショップ豊川南大通店 店長)
高木 梨那(事務・受付スタッフ)
穂浪 聖浦(事務・受付スタッフ)
【豊橋市・豊川市】おうち時間応援キャンペーン終了のお知らせ!
【豊橋市・豊川市】おうち時間キャンペーン1日目終了!(活動日記)
【豊橋市・豊川市】リフォームするときに玄関のサイズって気にした方がいいの?
【豊橋市・豊川市】2月のキャンペーンを開始しました!
【豊橋市・豊川市】あけましておめでとうございます!!今日から営業しております。
【豊橋市・豊川市】台風が来る直前にやっておいたほうが良いことをサッシ屋目線でお話します!
【豊橋市・豊川市】意外と難しい?手すりの種類と高さについて
【豊橋市・豊川市】玄関引戸のリフォームでピピっと電子錠仕様があります!(LIXILリシェント2)
【豊橋市・豊川市】弊社で出来る介護に関する工事についてご紹介!
【豊橋市・豊川市】本社に新しい展示(YKKAP ストックヤード)が仲間入りしました♪
2021年4月(2)
2021年3月(1)
2021年2月(1)
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(2)
2020年9月(3)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(1)
2020年5月(3)
2020年4月(4)
2020年3月(3)
2020年2月(6)
2020年1月(23)
2019年12月(30)
2019年11月(45)
2019年10月(95)
2019年9月(54)
2019年8月(60)
2019年7月(69)
2019年6月(52)
2019年5月(52)