キャッシュレス決済は持続可能な開発目標SDGsにも貢献することができます。
|
豊橋市・豊川市|玄関ドア・窓の事ならドア・窓リフォーム専科|ティージー
ホーム
>
スタッフブログ
>
富永 美晴(MADOショップ豊川南大通店 店長)
>キャッシュレス決済は持続可能な開発目標SDGsにも貢献することができます。
キャッシュレス決済は持続可能な開発目標SDGsにも貢献することができます。
こんにちは
MADOショップ豊川南大通店の富永です
キャッシュレス決済は消費者・事業者双方が間接的にSDGsに貢献することができます
私たちの健康と環境を大切にできる樹脂窓(断熱窓)や断熱性のある玄関を取り入れていただき、電気代を消費抑止することができるキャッシュレス決済で工事をしましょう
ATMの維持は人件費の問題もありますが、電気代(石油資源の消費)も莫大な量となっているはずです
ATMの数が減っていけば、ゆくゆくは気候変動を間接的に止められる活動をしていることになります
1~6は人権的な内容
7~12が経済と地球環境
13~17が世界的に(大企業、中小企業問わず)調和を進めて
18番目がゴールといった流れでしょうか
儲けの手段のすばらしさだけが社会的な評価にならなくなっていくので、私たち自分自身は何ができるのか、自分の生活の仕方がどのように影響するのか、考えていかなければならないですね
2030年には、私たちの経済的社会的発展をしながらこれらを達成できるよう少しでも活動できたらと思います
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
洋風すだれ付けてみませんか?
今日はフェンス工事の注文をいただきました!
【豊橋市・豊川市】動かすのに面倒な手動のシャッターを電動シャッターに取り替え!
今日は、蒲郡にて内窓の現地調査がありました!
今日は、窓リフォーム工事がありました!
«
なぜ、キャッシュレス決済をすすめようとしているのか?
次世代住宅ポイントの交換カタログがきました!
»
鈴木 克彰(MADOショップ豊橋牛川通店 店長)
中山 優香(事務・受付スタッフ)
荒木 大和(MADOショップ豊川南大通店 営業スタッフ)
中西 満奈加(MADOショップ豊橋牛川通店 営業スタッフ)
服部 加菜(MADOショップ豊橋牛川通店 営業スタッフ)
神藤 桃奈(事務・受付スタッフ)
兵動 将太(街の屋根やさん豊橋店 営業スタッフ)
鈴木 一也(ハウスインハウス豊橋北店 店長)
富永 美晴(MADOショップ豊川南大通店 店長)
高木 梨那(事務・受付スタッフ)
穂浪 聖浦(事務・受付スタッフ)
【豊橋市・豊川市】2月のキャンペーンを開始しました!
【豊橋市・豊川市】あけましておめでとうございます!!今日から営業しております。
【豊橋市・豊川市】台風が来る直前にやっておいたほうが良いことをサッシ屋目線でお話します!
【豊橋市・豊川市】意外と難しい?手すりの種類と高さについて
【豊橋市・豊川市】玄関引戸のリフォームでピピっと電子錠仕様があります!(LIXILリシェント2)
【豊橋市・豊川市】弊社で出来る介護に関する工事についてご紹介!
【豊橋市・豊川市】本社に新しい展示(YKKAP ストックヤード)が仲間入りしました♪
【豊橋市・豊川市】より細かい網目で快適に!今の網戸よりも小さい虫が侵入しづらい網戸があります!
【豊橋市・豊川市】「一度現場の様子を見させてください!」と営業スタッフが言う理由
【豊橋市・豊川市】停電時に電動シャッターが動かない!?メーカー(LIXIL、三協アルミ、三和シャッター、文化シャッター)ごとの対処法をご紹介
2021年2月(1)
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(2)
2020年9月(3)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(1)
2020年5月(3)
2020年4月(4)
2020年3月(3)
2020年2月(6)
2020年1月(23)
2019年12月(30)
2019年11月(45)
2019年10月(95)
2019年9月(54)
2019年8月(60)
2019年7月(69)
2019年6月(52)
2019年5月(52)
2019年4月(27)
2019年3月(6)